自分に今支払うか、「未来の自分」に負債を負わせるか。 未来の自分に投資をしなかった場合、そのコストは未来の自分が払うことになるので、 今自分が行動するか、それを未来の自分に押し付けるか、 どっちを選ぶ?👀 #今日の積み上げ #読書 #読書好きと繋がりたい #朝活
【2025年1月28日:今日やること】 おはようございます。今日は昨日の積み残しから片付けます。 ①タスクリストの更新 ②補助金支援の続き ③メールの整理 ④自主セミナーの気づきをnoteに書く ⑤名刺交換者へのアプローチ ⑥確定申告の準備 今日もゴキゲンにいきましょう!
ある方のおすすめでこの本読みましたが、めっちゃおすすめです✨✨ https://amzn.asia/d/6bpPGWj 自分が思い描く「未来の自分」になりたいなら、できるだけ早くそのレベルで行動することだ という一節が刺さってます #読書 #読書好きな人と繋がりたい #今日の積み上げ
おはようございます。 【2025年1月12日:本日やること】 ①補助金支援続き(LINEの返事程度) ②メールの処理完了 ③自主セミナー準備(おしりに火が) 明日東京に戻るので、さらに加速していきます。昨日書いた事業再構築補助金は、新事業進出補助金(新設)との違いが気になります。
おはようございます。 【2025年1月15日:今日やること】 ①お客様と面談一本 ②印刷物や郵便物を取りに行く(昨日のリベンジ) ③補助金支援続き ④自主セミナープロモ続き ⑤名刺交換先へのアプローチ 今日も張り切っていきましょう!
【2025年2月8日:今日やること】 午後になりましたがおはようございます。 ①洗濯 ②散髪 ③FRJ2025の感想note(今日こそ仕上げる) ④「新・贈与論」読み込み続き ⑤補助金支援続き ⑥新生活のための買い物少し ⑦名刺交換先へのアプローチ 今日もゴキゲンに行きましょう!
【2025年1月16日:今日やること】 午後になりましたがおはようございます。 ①補助金支援の続き ②診断士グループ(杉並中小企業診断士会)の会議に出席 ③金曜日以降の外出の準備 ④自主セミナーのプロモ続き ⑤名刺交換先へのアプローチ 今日もゴキゲンにいきましょう!
【2025年2月16日:今日やったこと】 今日もお疲れ様でした。 ①補助金支援続き ②みんなのさいわい様ミーティング 昨日の高円寺のdogco.ライブは心に残り、ブレイクに期待しします。代表曲「渦」は力が湧きます。 https://youtu.be/chr4V--fACk?si=tfCnJbraNY8DxbO8 明日も頑張ります。
【2025年2月10日:本日やること】 ①補助金支援 ②昨日書いたnote「ローカルインパクトから地域の資金循環へ:FRJ2025感想」の拡散 https://note.com/taga_kusanohne/n/nad13d2c6276b ③「新・贈与論」読み込み ④名刺交換先への連絡 ⑤新生活のための買い物 ⑥確定申告の準備
【2025年1月30日:今日やること】 ①補助金支援の続き ②自主セミナーの気付きをnoteに ③名刺交換先へのアプローチ ④タスクリストの更新 ⑤確定申告の準備続き 今日もゴキゲンにいきましょう!
この時間になぜ起きているか。 子供のミルクの時間だからだ。 お父さんは眠いぜ、けれどもお母さんを楽させてたいから頑張るのさ。 ミルク飲みながら子供が寝ているので、起こしつつ飲ませて私は本を読むのであった。(この時間に読書出来るなんて本来寝てるしラッキーと思おう、洗脳)
【2025年1月23日:今日やったこと】 家で静養のみ。今日は調子悪かったです。明日は目一杯頑張ります。
【2025年1月6日:今日やること】 ①補助金支援の続き ②東京に戻る日程を決める ③「新・贈与論」読書再開 ④年賀メッセージ続き ⑤名刺交換先へのアプローチ続き ⑥マイナンバーカード申請 今日もごきげんにいきましょう!