先週はユーバウンドに飽きてた気がするけど、ユーバウンドをヤってると、やっぱり楽しいのでまた行きたくなるのです!
違う方向性ですが、多分ユーバウンドをヤッている最中は、自分自身のインナーチャイルドと向き合うとかでもなく、出てきてる気がする!
今年の11月は本当に災難だったけれど、なんか同時に喜びも見出せて、悪くはなかった気がする、
別に有名だろうが素人だろうがどうでもいいと思う、私にとって幸せなことを手伝ってくれるツールではないのです、ってか私にとっての幸せってなによ、、、
自分なりの幸せは、もうUBOUNDしてる時と物が売れる時だけです、
分かってはいたんだけど、有酸素運動を減らせて、体幹運動を増やす方向性に、という風に気持ちが傾いております、、、、
ある程度振り付けが出来ても、フォームが汚かったら落ち込むよね、、、、
マジ楽し過ぎる、、、
本日で県内のユーバウンドの講師コンプリートしたのだけど、相性の良い人を絞ったのだけど、、、私のお気に入りはあの二人、、、マジ通う、、、楽し過ぎるし、
本日はユーバウンドをしたのでとても幸せ、ユーバウンドとても良い、
どうやら私は他人に嫌われる性格とのこと、けど、もう相手の気持ち組むとかはしない、だって一応お客さんなんだもん、
私は最近ひいいいい、って言わせてくれたものに出会ったので、幸せなのかもね、
きいいいい、って言わせるより、ひいいいいいいいいって言わせる人って大事なの、大事にされたければ、ひいいいいいい、って人のいい所だけ観るのが一番、
私ね、下手下手に出る子って好きじゃ無いの、、、ある程度ハードルがあって、それをどうにかこうにか乗り越えた物体出ないと心動かないの、勿論どうやって乗り越えたかの解説無しで腕を見せてくれる人にしか熱狂出来ない、、、
ズンバは曲がダサいと感じるのだけど、まんま使茹だろうし、x55やユーバウンドのリミックスというか再構成はアガル!
人ってさ、気を使う事、気を揉むことは違う、気を使われても気を揉むし、素直な意見でってのも〜相手が受け入れる器や身体がなければ成立しないのよ、、、
ユーバウンドやりたかった、、、
ジムに居るのに、ユーバウンドを飛ばずに帰るだなんて、、、泣
hung upという意味は、立ち止まらされた、という意味合いが有るらしく、今の私にぴったり、なのでジャンプするしかないのかも、
側から見たら全然できてない子なんだろうけど、下手でも面白いと思える方が、生きがいなんだよね、、、