DARAZ FMの番組・『Pop Life』VOL.151で、Shinnosukeが羽多野渉のライブの感想を語った。自身も関与した『Get Wild』のカバーも披露され、生ドラムで表現される音の世界観に感動。また、Sarah L-eeの新作『Go & Move On!!』もOA。
プレイリスト・ALL OF MINT SPEC and more…に、本日こちらがリストイン。 SOUL’d OUT『ウェカピポ』Twitterでトレンド入り! ももいろクローバーZ『Majoram Therapie』プレイリスト・Dance Pop:Japanにも入りました。
11月2日にDARAZ FMで放送された番組・Pop Lifeで、恵比寿ガーデンホールで行われたglobeのコピーバンド・gloobe のライブについて語られた。打ち上げではカバー曲の他にオリジナル曲もやりたいという話もあがるほど、メンバー全員楽しく入れ込んで活動しているようだ。
今夜のDARAZ FM・Pop Life。Shinnosukeは世の中のニュースでも私的なことでも、幸先の良いスタートではないようだ。でも「元気出していきましょう!」と言い、ヴァネッサ・ウィリアムス『Happiness』の曲中に使われている、New Shoesの曲をオンエアした。
21日のDARAZ FM・Pop LifeはWILD HEAVEN(TMN)など、4曲のドラマ主題歌をオンエア。浅倉大介・木根尚登が登壇したライブ上映企画『毎木7ライヴ・フィルム・フェスティヴァル2023』を語ったほか、参加ミュージシャンや階段進行といった制作手法にも話が及んだ。
昨夜放送のDARAZ FM・Pop Life Vol.164。アップテンポからバラードまで幅広く対処できるようになりたいというShinnosuke。Ralph Tresvantの楽曲・『Sensitivity』ではカウベルの音に着目し、独自のリスニングポイントを掘り下げた。
昨夜のDARAZ FM・Pop Life Vol.159。最近、映画鑑賞をしたShinnosuke。そこで使われていた音楽から、ダンステリアというディスコでかかっていた曲を想起したと話した。自身がデビュー前にアルバイトしていた店である。次回は六本木でのライブ出演について話す予定。
昨夜のDARAZ FM・Pop Life Vol.158でShinnosukeが中川翔子に提供した、『ストロベリmelody』をオンエアし、その制作エピソードが語られた。音程が高くなる、サビの「隠せない」の部分で声が出ず、レコーディングは難航するも、最後は根性で乗り切ったという。
昨夜、DARAZ FMの番組・Pop Lifeで『BEYOND THE TIME』をオンエア。ShinnosukeがTM NETWORKにハマる入口となった曲は『Get Wild』ではなく、こちらだと言う。ドラムパートが打ち込みか生演奏かなど、シングルとアルバムの違いを解説した。
昨夜DARAZ FMで放送のPop Life Vol.154は、デヴィッド・ボウイ特集。『Let's Dance』の完成品とデモ音源を両方オンエア。ギターの刻み方の違いや、イントロに追加されたコーラスなど、Shinnosuke目線での注目ポイントを解説。公開中の映画も観たそうだ。
DARAZ FMの番組『Pop Life』。今夜の放送はTMNのライブ音源特集。世界的なヒット曲・マドンナ『Vogue』とサウンド面での共通項を見出しながら、『Crazy For You』をオンエア。今月リリース・『I AM I』の作曲者・浅倉大介も、当時TMNの演奏に参加した。