人気の記事一覧

ラブレターズさんおめでとうございます

note記事の下書きを保存するたび「読み直すと新たな発見があるかも?」「また会えるのを楽しみにしています!」等アナウンスが流れる。それを見た私も「うん、発見ありそうよ!」「私も会えるの楽しみにしてるよ!」と心の中で応答する。AIとの温かいキャッチボール。

3か月前

下書きを書き上げてアップしたい

3か月前

母がいない自宅が、快適すぎて困る~

1年前

【ヤフコメ再配信】『「斎藤さんをここに呼んで!」知事に釈明を丸投げされた代理人は、改変前の“折田note”を読んでおらず…「♯がんばれ」は陣営考案と認める』の記事に対するコメント

20コに溜まった下書きは、荒削りな自分の思いだ。

【下書きが溜まってきた】 読もうと思い向かったけど、他に優先して読みたい本があり、ついつい後回しに。 『何のために「学ぶ」のか』2023.05.18. 『数学的に考える力をつける』2023.04.16. しばし、積ん読で発酵中。(笑)

コーヒーとミルクで呼び方変わる!

3年前

これからのNote記事について・反省点

Noteの下書きは結構溜まっている💦 20〜30記事ぐらい書けれるるけど、タイトル(主題)で一杯だ。 思いついたら、先ずはタイトルから書く派なので、本文はそこまでにして考えていない現状だ。

書きたいことのストックは増える一方で。

2年前

記事の下書きが70を越えてしまった・・・ 書きたかったことは勢いをもってそこまで書き切らないとするりと逃げてしまうんだ。それでも掴めそうな気がして残してるはずなのに、三分の一は「なにが書きたかったんだっけ?」になってる。 読み返すのも思い出す努力も面倒だ・・・

noteの下書きを検索できたら便利なんだけどなぁ #note初心者 #スマホでnote #note下書き

Androidでnoteを書くなら音声入力✕フリック入力が最強

「何が正解?」正しいことより、楽しいことを。

書きたい事がそれでも、貯まっていく1ヶ月

【原点回帰】 Android ならノートはアプリで書いてブラウザで投稿

いまだに半隔離状態〜noteの下書きについて〜

4年前

私のnoteの下書き機能を愛用する理由

【note】下書き何個ある?

¥202
6年前

【ヤフコメ再配信】『PR会社社長 知事サイドから訴訟の可能性、会社の評判は絶望的でどう転んでも“詰み”状態…軽率noteの「重すぎる代償」』の記事に対するコメント

伸びしろ~~

せっかく1.5時間でTeX技法の表の書き方習得したのにほんとに一切iPhoneのアプリに反映されてなくてしぬwwwww 普通に表で画像載っけたほう早いじゃんwww 悲しいwwww

9か月前

noteによる旅のしおり

1年前