あえてnoteのつぶやきとして残します。 「我々の知っているTwitterは◯んだ…何故だ?!」 「アイツが◯◯だからだ!!」 ◯と◯◯に入る文字は想像にお任せしますw
以前のTwitterの不具合とは違って、自分では不具合が見えないのが、すごく焦燥感をあおります でも、noteのこの場があって良かった
Twitterで自分のアカウントがシャドウバン状態になっているかもしれない…というご連絡をもらいました 可能性としては、頻繁にnoteのリンクを貼っていたからかもしれない、というアドバイスも頂きました 自分のつぶやきは少なめにして、note記事を多く書けばいいと思ったのですが…
おはようございます☀️ X(旧Twitter)にエラー発生中のようなので今日はこちらでつぶやきます‼️ 久々にビジネス会計の話題を✍️ 有価証券報告書等で開示されるセグメント情報📄 セグメント資産の合計は貸借対照表の総資産と同じになるんですね💡 今日も積み重ねる✊🏻 ̖́-
Twitter、昨日あたりからAPI制限がトレンドに上がってて、どうなんだろう?って思ってたらばっちり規制入りました💦昨日は忙しかったからあまりTL見れなかったからセーフだったのかな? PCからだとTL見えるんだけど、いいねもツイートも出来ないです💦しばらくひきこもるしかない。
DM ツイート リプ いいねができません。 今夜もありがとうございました。明日もぜったい良い日になります💫おやすみなさい。
Twitter不具合につき避難中ですー! 本日13時半現在、返信も返せなくなってます、スミマセン!!
一時的な制限みたいですが、Twitterが使いにくくなるのであれば、noteでつぶやくということを試してみるのもありなのかなと考えています。 いろいろな媒体を持っていることが大切ですね。
これだけ。 エラン4号…また会えた…(´;ω;`)
Twitterが色々と荒れているいます。私は、現時点では不具合は生じていないのですが、皆様はどんな感じでしょうか?
とあるお方がいってた、AIったーってやつを試してみた コレ楽しい時間が溶ける https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im11217803
Napster より高性能なSpotifyの登場で、違法音楽サイトが駆逐された。この歴史に倣えば、bot の蔓延に打つ手としては、より正当で拡散力のあるシステムを生み出すのが妥当だろう。事前告知もなく閲覧制限をしている場合なのだろうか。
ちなみにLINEなんて危険な手段は前職で仕方なく入れてただけでもちろん今は使ってません。 LINEが危険って言うのが都市伝説だって思っている人は...まぁいいか。 CやKに個人情報抜かれるのはまっぴら御免だよ。 それならまだアメリカに抜かれる方がマシってもんさ。 それこそ今更だし
どうでもいい呟きです。スルーで(=^ェ^=) Twitterの不具合が何かちょっと変な感じ。個人アカウントは復旧して仕事用アカウントはツイート出来ない(いいねとRTだけ出来る)。しばらく様子を見ましょうかね。。
Twitter不具合出てる見たい(^^;
Twitterが 投稿や返信など できない状態なのですが 私だけでしょうか?(´๑•_•๑)
不具合|https://ameblo.jp/miyuking-14/entry-12596786495.html アメブロ更新しました。タイトルは「不具合」です。
X不具合かね?
おはよう皆さん。 ツイXが不具合なうなので こっちでも呟いときます。 (写真は昨日の)
Twitter不具合起きとる(💢'ω')
TwitterでTwitter不具合の件を書いたが実はTwitterだけじゃなくアプリ評価低かったり不具合だらけの課金制ゲームアプリ全般への怒りなのよ エレコドも含まれる
Twitter不具合起きてるっぽい ツイートの取得が出来ませんて出るんやわ
Twitter不具合酷くない? 社のトップがイーロンさんになってから、頻繁に起きてるわよ…最新ツイートが見れなかったり、最初からスタートスタンバイになったり😠
今朝からのTwitter通信障害、当方の環境ではまだ復活出来ない様子。Wi-Fiを切れば繋がるとの報告もあるようだが、自分が利用しているauでは、それも効果がない模様。
やっとTwitterの不具合の認知が始まってきたみたいね。 日本の拠点(東京/大阪)がすでにアウトだから全国的に広まるだろうな。 回線自体は平気だからTwitterのサーバーか中継点がもうだめなんだろうな。だから要らん機能つけてないで根本解決しろって言ってんのに。
WWW、ワールドワイドウェブ、回線経路多重分散によるフェイルセーフ網。 でもサーバーが一元じゃあ意味ないよなぁ。 今iPadはログアウトさせられてないから通知だけは見えてて、まだ不具合に気がついてない人も結構いるのね。 ま、時間の問題でしょ。 今に大騒ぎになるな。
おお、ついに自分の所も強制ログアウトさせられましたか。 こりゃあデータ復旧も出来ないくらいズタズタにされるのを覚悟しないとダメかな。 ただでさえ、以前誤凍結されたとき以前のデータのアクセスできなくなってるんだし、今更驚かないよ。Twitterくん。
まぁ、やろうと思えば他にも通信手段はあるから別に面倒くせぇな、程度で済むんだけどね。 まぁとっとと原因見つけて復旧しておくれよ。
ほら、落ちた。ログオン画面までわざわざ差し替えて暇人極まれるな。 一介の素人に侵入できる程Twitterのセキュリティは甘くないとするなら、完全に企業レベルか国家レベルの犯行でしょうに。 TwitterがダメでGoogleとYouTubeが平気なのも恣意的なもんかね。
日米会談で「台湾」明記したらこれだよ。 相変わらず器の小さい国だな。 どうせお決まりの人海戦術でDDoS攻撃でしょ。 進歩しないねぇ、中身。
Twitter不具合、もしかして「台湾」って投げ続けたら一生回復しないヤツ?ww 思い通りに行かないと嫌がらせって言うのは、日本じゃ小学生並みって言われるんよなぁ。