世の中の99%のことはわからない。 ――松下幸之助 本郷猛は仮面ライダーに変身して怪人と斗う。 ハヤタはウルトラマンに変身して怪獣と斗う。 我々人類は他者や道具の、あるいは人智を超えた力を借りることで、異形の存在と互角に斗える。 https://note.com/kurosakalibrary/n/n23f85b50b486
先週MICINの桐山さんにお話し頂けないかDMしたら即OKに!! ダメ元で連絡を取ったら快諾されて恐縮しっぱなしです… で、本日簡単な打ち合わせをさせて頂き、 大体の内容と日取りが決定しました~。 なんて嬉しい日なんだろう! デジタルヘルスについての話を聞けるの本当に嬉しい!
「知っておきたいあの話vol.3」 今回はマネーロンダリングを防止し、犯罪者の活動資金を枯渇させるために、当局と金融機関が国内外でどのような取組みをしているのかをお話します。 個人的にとても楽しみな内容! お申込みはこちらから~ https://eventregist.com/e/kurosaka-library_vol3
これって結構深刻な問題だと思っています。溢れかえっている情報の中に答えがあると思い、自分の頭で考えなくなっているようにも感じます。 私が思うに、「本当に?」という疑問を持つ事が大切だと思っています。 参考情報:DIKWモデル https://note.com/kurosakalibrary/n/n5b15f80b98d7
登壇者も、もちろん内容も未定ですが、 「知っておきたい あの話vol.3」の開催を決めました。 開催日:11月25日水曜日20時~ 黒坂が知りたい話をお届けします! 面白い話を聞けると思いますので乞うご期待! https://eventregist.com/e/kurosaka-library_vol3
1週間以上も残して30席が埋まり、ほっとしていますwww https://eventregist.com/e/kurosaka-library_vol2 今回は日本の医療の特徴、特に世界的にも珍しいヘルスケアシステムの基礎知識をおさらいしながら、アフターコロナに起こりうる事象の見立てにも触れます。 個人的にも楽しみな内容!
黒坂図書館がお送りする 「知っておきたいあの話」 友人の増嶌さんは、 これまで話す機会がなかった 特許の世界の基本の「き」 の話をしてくれます! テーマはこれ! 「知財部の私がずっと話したかった特許の話」 お申込みはこちらから! https://eventregist.com/e/kurosaka-library