猫さまをブラッシングする時、「赤いスイートピー」や「時をかける少女」「あなたをもっと知りたくて」など、他にも色々な曲を歌ったけれど、猫さまが最も恍惚のご様子だったのはちあきなおみの「黄昏のビギン」。
昨日、夕方にベランダに出て空を見ていました。 ふと、ちあきなおみさんの『黄昏のビギン』が頭に流れてきました。大人っぽい曲ですが、なんだか惹かれます。 ちあきなおみさんの『喝采』も大好きなのですが、『黄昏のビギン』はまた違った良さがあっていいですねー。🥰
ダーリンラムネを買って来て、二人で飲みましょ、がどの様にして沖縄と結んだのかホントに意味分からんけど、この意味とかを追求すると桑田佳祐批判に繋がるし、そもそもやらなくてもいいのです、、、サウンドなんだから、、、