人気の記事一覧

もはや現代人の基礎教養ではないでしょうか。 https://www.amazon.co.jp/%E6%8C%91%E7%99%BA%E3%81%99%E3%82%8B%E5%86%99%E7%9C%9F%E5%8F%B2-%E9%87%91%E6%9D%91-%E4%BF%AE/dp/4582231276#customerReviews

4か月前

写真展今日からスタート!緊張してます 金村修さん、小松浩子さん、タカザワケンジさんに展示の監修をしていただきました。 写真は搬入日の様子です、ぜひご覧ください。 展覧会情報 https://www.the-white-jp.com/exhibition/2024/0709/

7か月前

数年前、吉祥寺でレンズを買おうか逡巡していたら、金村修とすれ違った。 啓示だと思ってそのまま買った。 更に前、八王子のスタバで「PENTAXのKpは良いなぁ」と思って顔を上げたら、金村修が居た。首にKpを下げていた。 啓示だと思ったけどまだ買ってない。

10か月前

写真を読む - 2023年12月

小暮香帆ソロ活動10周年公演『D ea r 』 / 建築映画館2023『Koolhaas Houselife』 / Dr. Holiday Laboratory『脱獄計画(仮)』 / 金村修『Can I Help Me?』 / 小泉明郎『火を運ぶプロメテウス』

【読書メモ】挑発する写真史(金村修・タカザワケンジ/平凡社)(2023-No.19)

「電線のある風景」のかけがえのなさ。

Laura Nyro - Eli and the Thirteenth Confess

これは快なのか、不快なのか

2年前

挑発する写真史 写真本の2冊目

4年前

エクトプラズム プロファイリング 写真本の19冊目

4年前

【写真展】金村修「Marshmallow Brain Wash」「Killing Agent」@HIJU GALLERY(本町)

6年前