車のその後 レッカー移動された車 車検屋さんから連絡があり なんと! 「故障はみつかりませんでした」・・・・・ ただし、もう10万キロ超えているので、何があってもおかしくないとのこと。 おそらくスパークプラグに詰まりがあって点火しにくかった😅 なるべく早く買い替えます!
外回り タイムズカーの 空き次第 ※マイカーの不調により、整備工場入庫日まで運転厳禁。 更に代車なし、修理期間予測不能のため、当分はタイムズカー😩
今、師匠に呼び出されて、師匠の車と格闘中。どうもセルモーターがイカれたらしく、どうにもならず、ロードサービスを手配することにしました。車検から1ヶ月で発電機に続き、またかって感じだけど、師匠が不安になら無いようそばにいます。
今日は緊急事態の対処法。車が故障したとき、困る。まずギアをニュートラルに入れ、サイドブレーキを外す。次に車のボディーを押すのではなく、直接手でタイヤを回すことで軽い力でも簡単に動かせる。後輪でも前輪でもOK!車屋との会話の一部ですが、一生使える豆知識ということで、また次回へ。