面倒見が良い人が 社会的に真っ当な人ととは限らない。 親分肌、姉御肌の人だからと言って 反社会的な人とも限らないけれども そう言う世界と背中合わせなのだと知っているかどうかで 乗っ取りなどを防げるし、闘う力をつける事が出来る。 と古い友人が言っていた。飲食業界は常に大変だ。
【生き方のコツ💬】 急所を突かれた時、過剰に反応をしてしまうと 自ら弱点を暴露することになるので 更にダメージを食らうことになる 辛くてもぐっと我慢して平静を保つ それも自分の身を守る一つの方法
【発見!】サンゴの上に小さくて紅いエビを発見!ピンポイントでズームアップ😁なかなか美しい紅ですね!まるでルビーのよう。その紅い体の中に、はっきりと見える真っ黒の目。この小さな目で全方位に注意を払い、敵から身を守る為にこの紅い体を活用している。残念ながら、水族館では丸見えです😁
つゆはどこ行った 勿論そうめんのつゆとかのおちはありません。 台風それて良かったです 6月に対して降らなかった。もしかしたら7月どしゃ降りとかあったら嫌だなぁと思う今日この頃🤔 暗くなったら早めの点灯、帰宅 雨天時の外出を控えるなど 命を守る生活を ありがとう😊
周りの音も時には わぁーと情報として入ってきてしまう ので 最近は専ら買い物、公共機関移動は イヤホンが手放せない🌈 そんな時に好きなラジオ聴くのが好き 音楽は懐メロでもなんでもあり