人気の記事一覧

#6時の雫_夏の色、子どもの眼(3/3)

5か月前

数学の難しさ国語の難しさ

言葉は一度で身に付かない

伝わる楽しさを知ると、子どもの伝えるスキルが一気に伸びる

3年前

子どもが言葉を覚えていく中で大人が意識したいこと

2年前

忘れてはいけない痛み〜見城徹さんの声と出会った1年

2年前

原因ー結果から「どうして」を教える

イントラバーバルー言葉に対して言葉で答える

言葉を聞き取ること②

娘の言葉がますます増え、成長も加速。それに伴い、イライラすることが目に見えて多くなった。私のコンディションの問題なのか…? 仕事が忙し過ぎた?また「○○しなきゃ」って勝手に色々義務化してる…? 悩んでいたら、夫の言葉になるほどと思わされる。

「それまで意味がないように思えた音が、意味を持ってある意味“ノイズ”になったから、疲れるんだろうね」 納得。 2年前まで一身同体だったものが、言葉を獲得し、自己主張し、境界を侵犯してくる。親だって、そんな経験初めてなんだから、混乱して当然か。

ケンカしても、イライラしても、その度に色々考えたり仲直りしたり、そうやって、距離感に折り合いをつけてゆくのだろう。 疲れて当然。だって、大事なことに、正面から向き合ってるんだもの。 理想なんか持たずに、等身大で、長期戦だわ。

+4

終わりの日々15 いづこも同じ成長過程。 (南の島の異邦人)

13年前の育児日記⑧ 成長においていかれている私……

ことばを得る

知的教養

11か月前

【毎日がコント! 子ども達の楽しい お間違い】

1年前