人気の記事一覧

マナーやモラルが悪い人って本当にいるんだー!

徒歩や自転車で後方確認しない人間が多すぎないか?

今日久々にコンビニへ行ったら、自転車の勝手止めを二回目撃しました。まさか入口真前に止めるとは。大人がすることとは思えない。通行妨害だよ。

京都の自転車走行マナーに考えた

1年前

歩道での自転車、どこまでOK?規制と例外をやさしく解説!自転車OKの歩道も自転車を選ぶのです

806自転車ヘルメット義務づけ

予想外の転倒に備えよう!ヘルメット着用のすすめ|段差に弱い自転車は前触れもなく転んで頭を強打することがある

人には人の歴史がある。

2年前

毎日が自転車びより …に書ききれなかったことがある件

そこ、ジャマですよ

¥100

自転車は左側通行です-外に出る怒りの原因は内にある苛立ちからか-

クローゼットの中に留まる内なる才能

架空の社長としゃべろう!2024.12.6

1か月前

自転車の交通違反に対して反則金導入か 16歳以上かららしいが自転車に乗れる年齢からにした方が良いだろ 高校生くらいもだが中坊共の違反多いんだから取り締まるべき 反則金も最大数万円以上にしなきゃ効果無いだろ

危うく事故に巻き込まれるとこでした。