人気の記事一覧

幸せってなんだろう? 2024.11.10 sun

3か月前

嫌な夢を見ずに眠れた。 本当に、本当に久しぶりだった。 身体よりも心が疲れ果ててたのかもしれない。 身体よりずっと心が動いていたから。 焦ったりイライラしたり。 感情的になったり理性的になろうとしたり。 人間はいろんなことで疲れを感じるんだね。

3か月前

病気になってから、いつも思うことがある。 「病に甘えてないか」って。 目に見えない病気だから理解するのは難しい。 他人だけでなく私自身理解しきれていない。 だから常に自分を責める気持ちが付き纏う。 「もっと頑張れ。甘えるな」って。 自分に優しくしたいのに。

3か月前

「疲れたなぁ」「面倒だなぁ」 そう思うとき。 私はたいてい目が疲れていると気づいた。 目の疲れから頭痛へ。 頭痛から心の疲れへと影響する。 身体と心はどこで繋がってるか分からない。 だからこそ自分を観察することが大切なんだね。

3か月前

本格的に寒くなってきたね。 身体と心の準備は大丈夫? 最近ずっと自分にそう聞いてる。 答えは日によって違うけど。 上手く対応できるように努力する。 目先のことに囚われてばかりはよくない。 本来の自分を見失いたくないから。

4か月前

上手く呼吸ができないときってない? 過呼吸とかではなくて。 まるで見えない紐で気道を締められている。 そんな感じがするんだ。 だから私は「ひと息つける場所」を大切にする。 自室でもお店でも他国でも。 心置きなく深呼吸ができる。 それって素晴らしいことだから。

4か月前

外に出るのがとても難しい日。 今日も昨日もそうだった。 でもね、今日は思い切って外に出た。 風は優しくて、思ったよりも体が軽かった。 私を受け入れてくれる世界。 それは私自身が受け入れる世界。 そう思えば、外に出るのは案外簡単なのかもね。

4か月前

焦らずに日々を送る方法のひとつ。 毎日小さな、ほんとうに小さな目標をたてる。 「ご飯を食べる」「片付けをする」など。 小さな目標でも10〜15個まで。 半分も達成できたら満点だと考える。 完璧主義を見直すにも丁度いい。 小さな目標にすることで目標の整理にもなる。

4か月前

太っていても、痩せていても。 洋服を着ると変わらないことがある。 それは自分に似合う服と似合わない服があること。 そして好きな服かどうかということ。 痩せて着れても似合わない服や嫌いな服はある。 太っていたとしても似合う服や好きな服はある。 だから、焦らないで。

4か月前

今日はひどく具合が悪かった。 身体が重くて重くて仕方なかった。 何故なのか分からなかったけれど。 身体を温めてみたら少しずつ具合が良くなった。 身体の中に「冷え」を溜め込んでいたみたい。 温かい服を着て温かい飲み物を飲む。 天気がおかしくても身体はもう秋を感じている。

4か月前

無知の知(不知の知)

4か月前

毎日毎日毎日、自分と対峙して、ほとんど負けて、時々勝つ。それをずっとずっと繰りかえして、時々勝ち続けて、なりたい自分に向かっていく。一応、進んではいる、ということで。人生オーライ!

11か月前

第39思 高熱の間の思考