娘さんからご依頼の、80歳お母さまの終活相談。 肉親が感じる不安は、第三者のプロに相談してみると、意外と簡単に解決することがある。 介護もそうだが、身内だけで解決しようとすると、想像以上に疲弊して傷つく場合がある。コスパ的に見ても、第三者のプロに頼るメリットは非常に大きい。
終活をする際注意して欲しいことは「完璧を目指さない」。 ある程度の希望と指針を伝えた後は、残されたご家族を信じて託すことも大切。 「これだけは絶対お願い!」と託したものが、どう頑張っても実現できなかった時のご家族の落胆の大きさは計り知れない。自分亡き後は、次世代に託す「余力」を。
終活何から始めていいの?という方にお勧めするのが、 1.スマホ、PCのパスワードを紙に書いて、通帳などと一緒に保管 2.生命保険を掛けている場合は、証書を見つけやすい場所に置く 3.明日もし死ぬとしたら、誰に何を伝えたいか?を紙に書いて見つけやすいところに保管 取り急ぎこの3つ。
故障したコードレスクリーナーを処分しようと片づけていたら「廃品回収します」という業者が。 ナイスタイミングだったので、処分代300円を払ってお渡ししたけど、なかなか帰らない。 使いかけの香水ありませんか?はがき、切手は? こういう業者、はっきり断れない人は、利用しないでね。
そろそろ始まる「決算総売り出し」。長期間売れなかったものが、超お買い得な価格で売ってたりするけど、 急いで買うのは、ちょっと待った! あなたが手に取ってる物って、本当に必要な物?値段で飛びついてない?特に家電系は、型番を確認して市場価格と仕様を確認してからでも遅くないですよ。
「終活とは、結局何ぞや?」と思っている方に向けて、クリエイターページのヘッダーイメージを変更してみた。一番目につく場所に、「終活とは?」を貼り付けておけば、いつの日か無意識レベルに浸透するのではないかと。葬儀や墓や相続だけが終活だと思っていると、大切なものが見えなくなってしまう。
終活をすると、 「自分軸が確立する」 って知ってました? なんじゃ、それ💦って思う方もいるかもしれませんが、これ、マジなんです😅終活しようとすると、いかに自分が世間体を気にしていたか、思い知らされます。判断基準が、「世間体」から「自分の希望」になったとき、自分軸が確立するんです。