筑波対流経大戦、終始息詰まる攻防。ついに決着はつかず抽選に!この制度昔から疑問がある。サッカーみたく延長戦やPKみたいにしてもいいのでは?抽選を外した、と分かった瞬間の筑波山田くんの表情は見ていて辛かった。いい試合でした。だからこそ納得いく結末にしてあげたい、と痛切に感じます。
明日から関東大学ラグビー開幕!今も多くの大学生が大学に通えず、孤独と出席代わりのレポートに苦しむ日々を過ごしている。ラグビー部員も例外ではない。何より彼らの健康と心の平安を祈りつつ、そのプレーに拍手を送りたい。勝ち負けを超えた短い青春の輝きを大人として優しく見守っていきたい。
大学ラグビー明治対筑波。明治の貫禄ある力強い攻撃、筑波の美しいランと驚きのサインプレー。素晴らしいゲームでした。点数差、勝敗に関係なく、この試合は魅力にあふれていました。明治の皆様おめでとうございます。さすが王者の貫禄。筑波の皆様、観客を最後まで魅了した極上パフォーマンスでした。