我が家の神ダンナ、「I love you♥️」とか書き置きを残していってくれたりするんだけど、 この前ついに 「愛しています」 と漢字で書いてあった。 「愛」を書くのに7分かかったらしいwww
料理上手な夫がいて幸せです😊 夫の作ってくれたご飯を食べている時が一番幸せです。 ただの惚気です😆
今日の晩ごはん 三連休の初日と2日目は夫に3食作ってもらったので、流石に今日は夫と二人で作りました。 そのあと二人で英語学習☺️
結婚した今となっては必要のないスキル「恋活・婚活で相手を振り向かせつつ、自分も楽しむ」は意外と有益そうだから、方法論をまとめたnoteを書こうかしら。
今日は土井善晴さんレシピのキノコ鍋でした🫕 キノコ鍋を食べた後、夫が使い込み過ぎてボロボロになったロイヤル英文法の例文集に、トレーシングペーパーで表紙を作ってくれました。 今、糊が乾くのを待っているところです☺️ 夫は、私の王子様です。
今日の朝ごはんはみかんとバナナとお茶です☺️ いただきます✨
さあ今日のお昼休みもおにぎりとお味噌汁で時短ランチして、英語学習☺️ 写真は味噌玉です。 お味噌と乾燥ワカメ、粉末の和風ダシをラップで包んだもの。 これをお湯に溶かすと、お味噌汁になります。 毎朝、旦那さんが私の分も作ってくれます☺️ 旦那さん、ありがとう💖
仕事で必要に迫られ英語学習をやり直すことにした旦那さん。 先生は妻、私です。 晩ごはんの後の1時間、旦那さんに英語の基礎からレッスンです。 旦那さんが皿洗いしている時に、今日のカリキュラムを練っています☺️ TOEIC940はこういう時も役立ちます。
英語レッスンを受けている途中、旦那さんがおにぎりと味噌汁を作って待っていてくれました。 ご飯は土鍋で炊いたご飯です☺️ 旦那さん、ありがとう。 アラフィフとアラ還の晩婚初婚、幸せ満喫中です。