
夫に家事を手伝わせる方法5選
神旦那を作る方法:庭田真理子です。
家事を手伝わない夫は、イライラしますよね!
仕事が忙しいのはわかってる
疲れているのもわかってる
でも、私だって!
家事も育児も頑張ってるだから!
これじゃ、全くのワンオペじゃない!
ひどい!
と、どんどん夫から心が離れていく・・・
それを防ぐためにも、
夫に家事をさせましょう^^
あなたが一人で頑張る必要はないのですから^^
では、
夫に家事を手伝わせる方法5選
①形から入る
②どこまでやるのかを明確にする
③褒め上手になる
④大目に見る
⑤自分がやらなくちゃ!のこだわりを手放す
①形から入る
男性はモノにこだわる人も多い。
旦那さん専用のエプロンや
調理器具を揃えて
モチベーションをアップさせましょう。
②何をどこまでいつまでにを明確に伝える
旦那さんは家事スキルはありません。
さらに、あなたが思っていることと
旦那さんの考えていることは違います。
なので、明確に伝えてください。
すると、
「言ったのに、やってくれていないじゃない!!」
って、ことがなくなります。
③褒め上手になる
やってもらったら
「ありがとう〜」「うれしい〜」
「美味しい!!」を伝えましょう。
褒めることで旦那さんは育ちます。
「褒め言葉」は家事をする夫に変える
最高の魔法です。
どんどん魔法をかけちゃいましょう。
④大目に見る
夫の家事スキルは低です。
あなたの求めているレベルでなくても
OKを出してね。
やり直しはNGですよん。
一度にモチベーションが下がりますよね。
⑤自分がやらなくちゃ!のこだわりを手放す
自分では気がつかないですが
良妻賢母的思考があなたの中に
入っています。
なので、自分がちゃんとやらないと!
と、力みがあったります。
なので、その思考のクセを改善しましょう。
自分が一人で頑張らなくても
家事がちゃんとできない日があっても
めちゃくちゃ手を抜いても
旦那さんに「もう、ムリ〜今日はできない」と
弱音と吐けちゃう自分・・・
そんなあなたになれたら・・・
実は、旦那さんがすっとフォローしてくれる・・
つまり!
神旦那になっています。
そうなれたら、守られた安心の毎日ですよね。
頑張らなくても、大丈夫。
ゆったりとした、自由な時間を持てる
あなたになっていますよね。
余裕があると、旦那さんにも、子供にも優しくなれますね💕
「最高に愛される夫のトリセツで神旦那を作るオンラインサロン」
毎週1回神旦那を作る方法を学ぶ勉強会開催!↓
神旦那を作る方法の詳細はLINE公式から
神旦那を作る7日間無料オンライン音声セミナープレゼント
https://lin.ee/uZtPZSr
いいなと思ったら応援しよう!
