今日もまた トートバッグに絵を描く私 使ってる携帯カバーの まねっこ
最近、女流画家の👩🎨〈三岸節子〉さんの本を読んだり(修羅の花)画集を見たりして 三岸さんの真似をして、後ろも色を塗ったり、気持ちだけ真似っこ😆ハハ😂 先日伊豆で研修があり、その時もらった一輪のバラ🌹と、無造作に置いていた、机の上のお皿、コップ、椅子、タブレット、水筒なども描いてみた
《ねじり性格新聞》 仲間に入れて下さーい🐨♬ geekさん https://note.com/gikugiku/n/nb5c43b1cfc8e 穂音さん https://note.com/dogtail/n/n0f76205167f3 紫乃さん https://note.com/whitecuctus/n/n5bd758d3f5c6
『真似っこくん』 私は長男なので娘(長女)の気持ちやもどかしさは何となくわかる。が息子は見ていて面白いくらい無邪気そのもの。側から見れば邪魔。だけど彼にとっては必要な行為なんだろうなあ。 娘は優しい性格で怒ったりすることはない。たまにイジワルしてるけど。良いバランスなんだろうな。
サプリメントの〈亜鉛〉買った! 精神に障がいのある人は、亜鉛が、不足してるらしい。(らしい) 脳科学や心理学を専攻する人が、やたら、亜鉛推しなので、俺も、真似っこして、亜鉛買った。 〈発達障害〉なども、改善する、エビデンスが、あるらしい。(らしい)
楽譜起こしに挑戦していたら、我が子も歌詞とドレミと文字で書いた本人曰く「楽譜」なるものを持ってきた。真似っこに癒された。