新聞記事で読んだのですが、漆刷毛を作るためのヘアドネーションをした方がいるそうです。漆を塗るための刷毛は人毛で出来ているのだとか。沖縄では首里城再建の際に使われるかも知れません(首里城は赤い漆で塗られている)。自分の髪が再建の助けになるのならそう言う貢献も良いかも、と思いました。
先日、購入した琉球漆器に 沖縄のみかん、タンカンを乗せてみました。 沖縄の朱い色に、沖縄のおれんじ色 乗せて見るだけで なんだかうれしい😊💖 タンカンは、みかんより 皮が硬く外側はゴツゴツしてますが 甘みが強くジューシーです。 琉球漆器が生活に潤いを 与えてくれています
コロナ禍で観光客が激減して 昨年、倒産した琉球漆器店が 閉店セールをやっている、とのことで お店に行って来ました。 高級品の琉球漆器は これまで縁がありませんでしたが 9割引きのお手頃価格がズラリ。 手に取ると滑らかな感触で これはたまらない! すっかり虜になってしまいました