『旗上弁財天社』 鎌倉の鶴岡八幡宮の境内にある旗上弁財天社。鎌倉・江の島七福神のひとつです。東側の源氏池の中島に浮かぶように鎮座しており、知識、美、および芸術の女神である弁財天を祀っています。社殿の裏には「政子石」とよばれる石があり、縁結び・子宝安産の御利益があるそうです。
カモメとカモが日向ぼっこ。 鯉も時々顔を出してる。 小さな子が、ハトさーんと呼んだら、みんな急に飛び立った。 一陣の風を吹かせた鳥の舞。 源氏池の奇跡。