人気の記事一覧

宍道湖に 菊竹※建築 映ゆ涼し  (※菊竹清訓の島根県立美術館)

5か月前

暑い海 涼しく眺め 皿サザエ

5か月前

風涼し 種を蒔く人 ヤポネシアン

5か月前

僕と俳友Aの俳句

9か月前

秋の虫 涼しくて鳴く 雨の夜琉

5か月前

先輩の言葉バトンとして涼し

7か月前

拉麺前 ノンアルビール 飲み涼し

6か月前

空港で 飛行機乗らず 風涼し

6か月前

季節外れ 紫陽花が咲く 風涼し↑

6か月前

冷麺前 ノンアルビール 飲み涼し

6か月前

高架下 形の韻律 風涼し↓

6か月前

新潟の 稲の花咲く 涼しき田

6か月前

蟬鳴かず 雀が鳴きし 朝涼し

7か月前

夜の光 朝の光や 涼しき田

6か月前

シャワーミスト 温泉津涼しく 二羽の鶴

6か月前

俳句 瞼閉づ

全然堂歳時記 夏【涼し2】

ばあばと夏😃🌃フリートークでこんばんわ(6/5)

+2

2024.07.07(日)いる…

風涼し 宍道湖畔 蜻蛉翔ぶ

7か月前

NHK俳句 2024「涼し」落選作/木暮陶句郎選

2024.06.07(金)根を詰め

❤️(特典以外無料 )⭐️『スピリチュアルで謎解く』【Vol.30】▶︎仰げば涼し、いざ「名古や」❓

¥358
10か月前

【俳句】涼し(その2)3句

2023.05.23(火)涼し、というか肌寒い

鑑賞*涼しさや長押に雁の釘隠

2年前

【俳句】涼し3句

営業中

2022.07.13(水)濡れて行こう

【俳句】142 夏 「涼し」

鑑賞*鐘の音の涼しき朝の善光寺

3年前

筍飯・涼し・筍       628-3/21Ⅳ

2年前

夏の月・蚕豆・五月晴・涼し460-0/21Ⅳ

3年前

【俳句】202 夏 「涼し」

全然堂歳時記 夏 【涼し】

イマヤマ*宙涼し なんにもないが あるところ*•.¸¸♬゚・*:.。❁(´ー`*).•*¨*•.¸¸♬

涼し・蝉         486-1/21Ⅳ

3年前

夏帯・涼し        470-0/21Ⅳ

3年前

涼し 459-0/21Ⅳ  米糠で拭きし廊下や風涼し  暦 異存・難色の発声(4回でアウト) アウトだった。

3年前