年末年始はどこかにぶっ飛んでしまえばいい。 もしも年末年始が存在しなかったら、仕事量がいつもどおりで、忙しくなければな。 あとは、クリスマスとかバレンタイン等のキリスト系のイベントをカップルに紐付けてほしくない。 クリスマス=カップルじゃなくて、 クリスマス=家族&友人だ。
正月ムエンダー政策のプランを考える
正月嫌いな方には、新年の挨拶とかいらないから、普通の日常のように「おはよう」とか「お疲れ」で挨拶をすれば良い。
正月無くなって欲しい。 普通の日常で過ごす方がいいと思っている。 テレビ面白くないし(最近はテレビ見ない)、年末の仕事が忙しいし、年越したら歳をとったっていう感じがするし、正月BGM嫌い、正月セール嫌い、初詣嫌い、年賀状・親戚、大晦日・正月は店がガラガラでゴーストタウンになる。
初日の出、年賀状、市販のおせち…。年末年始をど定番な過ごし方で楽しみたい実家の母と、いかにお金をかけずいつも通りに過ごすかを考える私。そこへまた兄家族の違う価値観もクロスする。添加物入りのおせちも人間交差点もこの時期だけはまあ仕方ないと思ってやり過ごす年末年始のはじまり。
クリスマスはHeaven(天国)で、 正月はHell(地獄)。 年末年始は仏滅。 つまり、地獄のウィークだな。 まるで、ダンテの『新曲』かのように。
年末年始といえば鬱の週間。