人気の記事一覧

ふるさと発見ツアー in 桑折町

3か月前

2024年11月10日(日)に学生が挑戦できる場”ダテノワ”を無事開催することができました。保原町の人口が約2万人。その保原町に3500名以上の来場者を呼び込むことができました。高校生、大学生、大人が同じ目的に交差している素晴らしい空間。ふと見上げて見たあの青空は一生忘れません。

【桑折町】果樹王国×歴史ロマン!桑折町の空き家売却を成功へ導くポイント

私の町で○亡事故が起きてしまった

桑折町にきて13年。note初投稿☺️📒✨

7か月前

食べログ2024年7月新規登録店 福島県 59件

6か月前

地域とつながる豊かな体験活動                伊達郡桑折町立伊達崎小学校

6月の高子ハロハロマーケット

伊達市・伊達郡の近代建築まとめ

1年前

選挙結果振り返り(2023 10.1投票)

今週の選挙(2023 10.1投票)

時が醸す豊かな暮らし「桑折の作法」を実現する

まちづくり提案実現に向けた戦略プラン

江戸時代の測量技術再現

11月11日(金)の探究の時間は今年度最後の収穫体験でした。里芋とピーマンの収穫。里芋の茎も芋柄にするため、大事に収穫しました。

追分の町・桑折再生への航海!その船出は?

【極上フルーツ】毎年実家から送られてくる黒い真珠と桑折の逸品

福島 市民プール12選〜県北地区〜

夢描け!ここがキミの道標。

未来人の発表(最高学年から後輩へ)

1つ学べばそれは素晴らしい日

敵を知り己を知れば百戦危うからず

毎日だから大切にしたいこと

果てなき戦い。(聖光ファーム)

今だからこそ大切なこと(SDGs)

ICTを活用した”タンキュウブ”の取り組み

新入生オリエンテーションを実施しました。

今日からあなたもクリエーター

にぎわいづくりプロジェクト(実践編3)

にぎわいづくりプロジェクト(実践編1)