見出し画像

時が醸す豊かな暮らし「桑折の作法」を実現する

【シリーズ・北前船プロジェクト-福島県桑折町Vol.2】

2019年のプレ調査を踏まえ、2020年、桑折町商工会からまちづくり構想策定の要請を受けた。これは商工会が県の補助を受けて行う「歴まちサンポ」事業の一環として実施したものであり、専門家集団としてのJUDIからの支援がそこに位置付けられた。支援のために参集したJUDI会員等有志14名と商工会関係者が、コロナ禍の中web会議を重ね、練り上げたのが、「桑折町商工会 歴まちサンポ 提案書 -時が醸す豊かな暮らし「桑折の作法」を実現する-」という旧奥州街道を中心としたまちづくり構想である。
コンセプトの柱は、受継ぐ、装う、遇(もてな)す、嗜むの4つの作法で、これに基づく構想は、まちなかに点在する資源を紡ぎ、少しずつまちを育てていきながら「まち中(じゅう)を道の駅」にするという考えである。

まちづくりのコンセプト/4つの作法
街並みも徐々に整えていくイメージ

「路地とプライベートガーデン」の連携、沿道の景観形成、辻広場の形成、まち中図書館、もてなしの空間づくり、用水の活用と再生、新たなモビリティ導入などを行いながら、人中心の旧奥州街道(県道)を軸とした新しい街並みを創っていこうという提案で、将来像ではかつて街道中央を流れていた歴史的用水の西根上堰の復元も盛り込んだ。

シリーズVol.3では、まちづくりの提案の実現に向けた取組について紹介します。乞うご期待!

この提案づくりに参加したJUDI会員等
天野光一/日本大学https://www.nihon-u.ac.jp/
伊藤 登/(株)プランニングネットワークhttps://www.pn-planet.co.jp/
上坂達朗/(株)東洋設計https://www.toyosk.co.jp/
岸田文夫/(株)竹中工務店https://www.takenaka.co.jp/
北川りさ/筑波大学大学院(参加時点)
河内文孝/(株)GK設計https://www.gk-design.co.jp/sekkei/
斉藤浩治/マインド・ジェイhttps://www.mind-jve.com/
須田武憲/(株)GK設計https://www.gk-design.co.jp/sekkei/
谷口雅彦/(株)都市環境研究所https://www.urdi.co.jp/
鍔 隆弘/金沢美術工芸大学https://www.kanazawa-bidai.ac.jp/
冨岡仁計/日軽エンジニアリング(株) https://sne.co.jp/
峰 朗展/(株)アーテックhttps://www.e-artec.co.jp/
埒 正浩/(株)日本海コンサルタントhttps://www.nihonkai.co.jp/
中村和泉/JUDI事務局http://www.judi.gr.jp/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?