人気の記事一覧

\祝・50周年/日本で唯一の寄席演芸専門誌「東京かわら版」が一冊の本に!『落語家の本音』のまえがきと目次、さらには第1章から、林家彦六、柳家小さんインタビューを特別公開

渋谷でそろそろ 第65回 稲荷町と根岸

400字で分かる落語「稲荷俥」

7か月前

だめだ、昭和12年1月の「現代落語家名鑑」⑩までいった所で、こっちもやる時間が無くなった。2週間ほど更新休みます。 ちなみにこの人は八代目林家正蔵(のち彦六)。前名が蝶花楼馬楽。蝶花楼の亭号は先日、桃花さんが復活させて話題になりました。

「中村仲蔵」体験(その1)〜落語と講談

3年前

【好きな落語家、好きなネタ】第6回 林家彦六

『風流浮世床』(1939年7月22日・東宝映画東京・岡田敬)

400字で分かる落語「永代橋」

1か月前

400字で分かる落語「うれしなき」

1か月前

400字で分かる落語「一眼国」

8か月前