人気の記事一覧

3学期 始業式 未来の私へDM~3学期終(卒)業式の「わたし」へ~

1か月前

直島でのアートマインド宿泊研修 – 見る力、感じる力、そしてつながる力 –

中高生が質問&回答!匿名悩み相談会~ピアカウンセリング~

『Open Heart, Open Mind』とは何のこと?

びっくりした時の「ゔわッ!」って何?~日常のなぜ2024①~

Teamsの音読機能で、発音チェック&内容把握&経過観察までできる件

2か月前

動かして学ぶ4コマ漫画 ~創造力と論理力を伸ばす授業~

2か月前

手引書:中高生のための動画作成

3か月前

手引書:プレゼンテーションはプレゼントの意識をもちましょう。

3か月前

ジャンケンポンで決めるのは日本だけ?~合意形成の話~

4か月前

手引書:中学生になったら確認してほしい学び方ポイント⑩、これできっと学校生活もよりよくなる!

5か月前

手引書:海外研修(フィリピン)~7月の渡航説明会~

茶碗蒸しとプリンの違い?~洋風と和風の境界線~日常のなぜ2024②

コロナ禍で変わる企業の収益を分析!中高生が学ぶ金融教育

『先生、Canvaで何できる?』使いたいと思った先生に最初にみて欲しいページ

7か月前

言葉を読んで応用する力を高めたい~学校でRSTを導入した経緯~

身口意事件簿~○○する詐欺事件、心ここにあらず事件、夢見る追い事件~

4か月前

グミつれた「で」授業案!~中1~高3まで対応可~

2か月前

自分を価値化する授業~オリジナルキャッチコピー~

思春期の思春鬼モンスターを作ろう~あなたの心に潜むモンスター作成講座~

8か月前

松蔭GSGL×TCC~オリジナルキャッチコピー(事前学習編)~ 

知育菓子で探究マインドup&協働の力up!~生徒編~

9か月前

2024世界探訪オンライン~シリア~

リセット『真面目はかっこいい』&クラス開き

なぜ神戸の女子中高生は火を起こすのか~「知っている」から「出来る」への変換~

マンダラチャートで誰でもスーパー中学生!新学期だからこそ学び方確認!

松蔭GSGL学びの確認~学期はじめに確認するページ~

松蔭中学GS・高校GL~ご検討中の皆さまへ~

松蔭中学GS・GLで英語力はどこまで伸びる?~TOEFLと定期考査データより~

中学生のSST~ソーシャル・スキル・トレーニング~

Let's Challenge! 中学生が英語で出前授業実践:松蔭×キンダーキッズ

GS・GL Mind

オンラインのプレゼンはもはやドキュメンタル:世界合同プレゼンテーションに参加して思うこと。

中高生の語彙力アップの取り組み~語彙力アップ!マイ宣言!~

11か月前

高校生の進路探究(調べ)もchatGPTでまずはやってみよう。

手引書:松蔭GS・GL生徒用 ChatGPT/Copilot プロンプト

適切にもほどがある🌟〜グローバル中高設立4年目の嬉しい報告〜

11か月前

日常のなぜ(学期末プレゼン)

中学⇒小学校の英語教育:小学校への訪問授業

中高で英語を話せるようになる指導:話せないという価値観を壊したい。

アカデミック・インターンシップ:神戸大×松蔭中高で企業の収益について学ぶ。

手引書:中高生のための資料/文献(参考文献)の探し方&集め方&書き方

中高生の答えなき挑戦に取り組むロードマップ~全ては私たちが住む社会をよりよくするために~

留学準備~日本のことを質問して!!~

オンライン英会話で、海外研修(フィリピン)の事前学習

松蔭GLの高1はカナダで1ヶ月研修

オンライン英会話×教科横断×探究 〜オンラインで広がる世界探訪と教科横断の冒険〜

手引書:オンライン英会話で効果的に英語力をあげていく方法

中高生の朝活:声を出して、時事を知って、表現者になっていこう!

映画で授業:The Coveから学ぶ多角的視点の獲得