暮らしを照らすやさしい手帳のつかい方

書いてみる

人気の記事一覧

書くことが必ず見つかる「手帳の日」121個の手帳ネタ

【大切なお知らせ】ラジオに出演します

テラス手帖だより#22「これから」を伝えたい/ラジオ出演のお知らせ

10月振り返り~書くとは、脳の肉体労働だ

Kindle本「暮らしを照らす やさしい手帳のつかい方」を出版しました

【ちいさなコラム】 近年、手帳との時間がデジタルデトックスの手段として取り上げられています。 年末年始の外出や帰省、旅行にポケットサイズの手帳やノートを1冊お供にいかがでしょうか。穏やかに過ごせるかもしれません。 書くネタを探す↓ https://note.com/terrace_techo/n/n03c25789943b

手帳会議2025(前編)|『暮らしを照らす やさしい手帳のつかい方』を読んで実践してみた

3か月前

手帳会議2025(後編)|『暮らしを照らす やさしい手帳のつかい方』を読んで実践してみた

3か月前

Kindle本「暮らしを照らす やさしい手帳のつかい方」ペーパーバック版が出ました

【今月の記事予定】 ・日経WOMAN手帳特集 ・システム手帳関連 ・連載「手帳と暮らしてきた」最終回 今週は通常記事をお休みします。 Kindle本をご購入くださった方、ありがとうございます! 紹介記事等は後日まとめさせていただきます。 99円キャンペーンは10/5までです!

【Kindle本発売しました!】 「暮らしを照らす やさしい手帳のつかい方」が9/29に発売となりました‼︎ 詳細はテラス手帖の記事をご覧ください。 https://note.com/terrace_techo/n/n56ae740500b5?sub_rt=share_b 出版日がずれた経緯もお話ししています。 ぜひお手に取っていただけると嬉しいです!

【Kindle本キャンペーン10/5まで】 「暮らしを照らす やさしい手帳のつかい方」通常価格500円→99円キャンペーンは10/5の夜までです。 ※キャンペーン終了しました。 ご購入くださった方、ありがとうございます! https://www.amazon.co.jp/dp/B0DJ6SM6W8