伊東愛子の たんたんたかゆき とか 河あきらの グループKAZE のvol.1 とか 作者の過去の日常語りの作品って 一時あったじゃない? あれもエッセイ漫画の走りだったのかな 高校行きたくなかったとか 教会も裏ではお金の話だとか 作品のそこここに散見されるものが不思議だった
新作のためにクマムシやネムリユスリカのクリプトビオシスにヒントを得て「眠ったまま不老不死の状態で生き続け、お水を注ぐと復活する」キャラクターを思いついたので、キャラ被りしてないか調べたら、はるか昔の紙芝居にそういうキャラがすでに存在していることを知って愕然としている😨😨😨