きまぐれオレンジ☆ロード まつもと泉
1984年~1987年 週刊少年ジャンプ 集英社 連載
2020年10月6日 著者まつもと泉 さん が亡くなったようです
ご冥福をお祈り申し上げます
あらすじ って程では無いですが
超簡単に云うと
男子1 女子2 の超甘々な青春ラブコメSF漫画
今と違い 携帯もスマホも無い時代 シャイな少年少女が観ていて歯がゆい恋愛関係を築いて行く過程を描いた漫画です
主人公は
春日 恭介(かすが きょうすけ)中学3年生
鮎川 まどか(あゆかわ まどか)中学3年生
檜山 ひかる(ひやま ひかる)中学1年生
で 微妙なSF要素が含まれています
で 恭介とまどかが高校3年生までのお話
で 全ての元凶は恭介の優柔不断さなのですが 何故か共感する人が多数と云う現象が興き 人気の漫画に成長 アニメも大成功 と成ります
余談ですが
漫画版とアニメ版とではラストが違います どっちが良いかと云われるとどちらも有りな感じです
その後の 恭介とまどかの大学生成った後とその後の小説も在るようです
(読んで無いの何とも紹介のしようがありません)
もう一つ アニメ版 鮎川 まどか の声を演じていた 鶴 ひろみ さんは首都高速道路上の車で亡くなった2017年(急病)のはニュースが報じている通り ドラゴンボールのブルマも演じていた方ですね 合掌
たぶん 今時の中高生からしたら じれったすぎて人気が出る事は無いかと思いますが 何分昔の話ですから
不登校 虐め等の描写は無いに等しい感じですし 必ず誰かが助けるのであまり不幸な結果にはなりません
愛が勝つ 正義が勝つ という夢の様なお話です
因みに 私は現実をあまり見たくない部分も持ち合わせているので大好きな漫画でした アニメ派では無いので アニメは全話観ていません
皆さんは まどか派? ひかる派?
そして 私は へそ曲りなので ひかる派ですねぇ(笑