人気の記事一覧

いよいよ明日からお仕事スタートです! でも明日はリハビリみたいなものだから お昼を食べたら帰宅します。 こんな働き方ができるのも教員だからこそ 大変なこともたくさんあるけど 魅力もあるはずなんだよな〜

3週間前

教員の兼職・兼業について思うことを整理してみました!

教員の魅力を発信!誰に発信する?

1年前

高校生のマイプロジェクト発表会を見に来ませんか!?

3月21日(月・祝) 教育に関する対話イベント「フキダシカフェ」を開催します!

「Open Education」第5回オンラインイベントを開催します!

「Open Education」第4回オンラインイベントを開催します!

「教職員の声を社会に届けるプラットフォーム」が生まれます!

勤務校が変わり、4ヶ月が経ちました!

「教育総合サミット2021 Spring」に登壇します!

「Open Education」第3回オンラインイベントを開催します!

「Open Education」 第2回オンラインイベント開催します!

大人の歴史講座 「天才 浮世絵師」 河鍋暁斎【後編】

大人の歴史講座 「天才 浮世絵師」 河鍋暁斎【前編】

先生たちが知ったらいいと思うのは、企業の考えなんかより、社会にも希望を持って働いていきている人はたくさんいて、子どもたちに青臭いこと言って生きていっていいんだぞ、と言える現実がある、ということ

学校を動かしている見えないファインプレー

アフリカで活躍する学校の先生 「長友ドリーム」を掴んだ 高田 裕行 さん

「チャリティランナー」にチャレンジする小学校の先生 木所聡さん

大人の歴史講座 「歴史×音楽特集」 vol.2

「何のために」 パラレルキャリアを行うのか?

「目の前の生徒とともに」 高校教員 新井晋太郎さん

活動目的 ・ ポートフォリオ(2024年7月更新)