人気の記事一覧

指導碁の考え方と、そこから見える囲碁の奥深さ

久々の指導碁

1か月前

【川崎囲碁普及会】【指導碁のご依頼】棋士の田尻先生、飛田先生と一緒に囲碁会にお招きいただき、指導碁をしてきました!!

【囲碁】【オンラインレッスン】囲碁の先生のオンライン指導碁!@ストアカさん開始!!

毎年恒例の「宇佐美囲碁教室」新春回数券を、2024年12月5日~2025年1月5日まで販売いたします。オンライン指導碁や、動画の棋譜添削、教室や指導碁などにも使えますので、良かったらご購入をご検討下さい^^。宇佐美囲碁教室ECサイト→https://igousami.official.ec/

明日、2月2日(日)は多摩市民館にて、川崎囲碁普及会「囲碁の交流対局場」と「田尻悠人五段の特別指導碁会」を開催します。13時から17時まで。宜しくお願い致します!皆様のご参加お待ちしております!!

再生

今日の検討動画で出るんですが、左下隅の攻め合い、ツナギ方で勝っていたみたいです。

再生

【2ndシーズン!】囲碁の先生の囲碁実況「第18局」のAI検討動画:有段者が何を考えているか詳しく解説します!【攻め合いのツナギの位置】【サムネは青が実況、緑が検討動画です】

再生

【記念すべき動画100本目!】とはいえ、攻め合いで大失敗してしまった対局です(※何故か勝ちました)。

【囲碁】【川崎囲碁普及会】今週末、三連休のイベントのお知らせ!

【囲碁の先生】年間の指導碁数2000局!数えてみたら結構な数字でした。

再生

第7局のAI検討動画です。戦いに持ってこられたんですが、うまくいなして打ち切った対局だと思います。

2024年12月14日(土)鈴木肇さんの「囲碁と将棋の集い」!!

【お知らせ】今週末、2024年11月10日(日)は、多摩市民館4階第4会議室にて「登戸の囲碁交流対局場」を開催します!講師は二人体制、田尻悠人五段の特別指導碁会もありますので、入門から有段者まで、是非ぜひ、気軽に足を運んでみて下さい。皆様のご参加、お待ちしています!!

【お知らせ】明日、9月22日(日)は、13時から川崎囲碁普及会「登戸の囲碁交流対局場」です。場所は、向ヶ丘遊園駅からすぐ近くの多摩市民館(多摩区役所内)4階の第4会議室になります。ゲスト指導碁は、田尻悠人五段です。皆様のご参加お待ちしております!気軽に遊びに来て下さい^^。

【囲碁】完璧な対局なんて存在しない

11月のスケジュールが決定しました!11月は、2日(土)の夜に鈴木肇さんをゲストに迎えた「囲碁と将棋の集い」、4日(月祝)に新百合ヶ丘で「飛田早紀先生の指導碁会」、10日(日)に登戸で「田尻悠人先生の指導碁会」などがあります。皆さん、是非ぜひ、スケジュールに入れておいて下さい!!

「宇佐美囲碁教室」「川崎囲碁普及会」2024年8月のスケジュールのお知らせ!

「川崎囲碁普及会」2024年10月のスケジュール!

【囲碁】3子局の指導碁で目から鱗の考え方!

【囲碁】オンラインレッスンのご案内(と自己紹介)note

今週末、2024年7月6日(土)は、武蔵小杉の永代塾囲碁サロンにて「土曜日の交流対局場」と「田尻悠人五段の特別指導碁会」がございます!サロンは7月で閉店になってしまいますので、その前に是非です!ちなみに、田尻先生は、明日から始まる「ヒカルの碁」の舞台の演技指導をしている先生です。

今週の宇佐美囲碁教室は、お休みです。8月から再開となります!夜の交流会は、会場の都合上、しばし中止って形になりますが、オンライン指導碁や毎週火曜日夜のオンライン教室に、是非ぜひご参加頂ければと(今日一人体験を受けてくれて嬉しかったです)!写真は、先週の木曜交流会です(許可済)。

「麻生の囲碁交流対局場@新百合ヶ丘」ありがとうございました!!そして、今後のお知らせ。

「川崎囲碁普及会」HP更新!今後のスケジュールを発表(※随時更新)!!

今週末、6月15日(土)は、武蔵小杉の永代塾囲碁サロンにて、飛田早紀先生の指導碁会がございます!13時~18時まで。予約優先にはなりますが、まだ空きはございます。是非ぜひ遊びに来て下さい。指導碁のみの方は5500円になります(席料込み)。皆様のご参加お待ちしています!!

【お知らせ】今週末6月1日(土)は、武蔵小杉の永代塾囲碁サロンにて、土曜日の交流対局場と併設して「田尻悠人五段の指導碁会」がございます。指導碁のみの方は5,500円(席料込)。交流会の体験は+500円で可能です。是非ぜひ気軽に遊びに来て下さい。皆様のご参加お待ちしています!!

「新百合囲碁学園」のホームページと7月7日(日)のイベント告知!

【お知らせ】今週末、4月20日(土)13時から「飛田早紀先生の指導碁会」を開催します(指導碁のみは席料込で5,500円)!当日参加も可能です。「土曜日の交流対局場」も併設していますので、是非ぜひ遊びに来て下さい^^。なんと18時からは「有段者研究会U研」もあり盛り沢山の一日です。

【囲碁】金子真季二段指導碁会のお知らせ!

【囲碁】オンライン教室、ここに打つ一手っていう部分的な形の急所を紹介!

和歌山碁会所情報

11か月前

【ボ育て】初めての囲碁対局

11か月前

囲碁サークル活動記録

【囲碁note】8万5千ビュー達成!良く読まれている記事ベスト10

【囲碁】見てもらわないと始まらない世界

本日の飛田先生の指導碁会開始しました! 武蔵小杉の永代塾囲碁サロンにて、18時まで開催しています。16時までに入って頂ければ、検討も含めて、充実した指導碁になるかと思います。 皆様のお越しをお待ちしております!!

本日は、棋士の田尻悠人五段の指導碁会です。 武蔵小杉の永代塾囲碁サロンにて、毎月第1土曜日13時~18時で開催しています。 田尻先生は、最近、大河ドラマの監修をしたり、青山学院大の囲碁の授業を担当したりと大活躍の先生です!

【囲碁】12月16日(土)飛田早紀先生の指導碁会、新春回数券のお知らせ

本日の新百合囲碁学園Sunday碁の様子。毎週日曜日9時~12時で囲碁教室を開催しています。ちなみに、会場変更がありまして、12月24日(日)は麻生市民館となりました。ご注意下さい!! 1月は前半の7日と14日が麻生市民館、後半の21日と28日が万福寺会館の予定です。

12月17日(日)に中部総本部で「名古屋冬の囲碁祭」が開催されるそうです。 僕の教室に来てくれている方から「最近名古屋のイベントが熱い!」と聞かされているので、ちょっと面白そうだなと思っています。 詳細は、こちら → http://tokyoigo.com/event.html

本日の新百合囲碁学園Sunday碁の様子。 アマ強豪の星合君がお手伝いに来てくれました。毎週日曜日の9時から新百合の万福寺会館などで開催しています(※12月は17日だけ麻生市民館)。入門から有段者、子供から大人まで、どなたでも参加できます!

【囲碁】実際に遭遇した「ハガシ」のトラブル

積み重ねたもの

本日13時から18時「田尻悠人五段の指導碁会」です。毎月、第一土曜日に、土曜日の交流対局場と併設して、武蔵小杉の永代塾囲碁サロンにて開催しています。対局場の体験が2,200円、田尻先生の指導碁が3,300円になります。検討も手厚く、とてもとても丁寧に指導してくれる優しい先生です。

本日は、新百合囲碁学園のSunday碁、午後は中原区の小杉こども文化センターで子供教室でした。ボタンティアで引き受けてから5年以上は経っているんじゃないかと思います。昨日書いたnoteが好評のようで結構読まれてるんですが、ホント、出来ることをコツコツ頑張って行くしかないですよね!

【囲碁】全100回を目指す!上達に役立つ棋譜解説!! 第3回

¥330

いよいよ、明日です!飛田早紀二段の指導碁会。武蔵小杉の永代塾囲碁サロンにて、土曜日の交流対局場と併設して開催します! 対局場の体験が2200円、通常3300円、飛田先生の指導碁が別途3300円(または回数券1回分)となっております。皆様のお越しをお待ちしています!!

囲碁で関ヶ原の戦いを再現!

【囲碁】全100回を目指す!上達に役立つ棋譜解説!! 第2回

¥330