人気の記事一覧

2024年6月4日に政府が決定!資産運用特区とは?

アメリカの5ちゃんねる「Reddit」、IPO後初の決算前に知っておくべきこと

¥0〜
割引あり

資産運用始める前に 資産を見える化 前編

久しぶりのプラス。本田技研工業 株の大幅上昇もあり、月間3%超のプラス。

この1週間もプラス。決算発表が終わったので「長期投資目的」銘柄を3銘柄購入を検討中。

月曜日に、家族には日本触媒 株を、私はスズキ 株に買い設定。

この週は過去最高額を更新!今年残り2週間ほどをこの調子?で駆け抜けます!

最近、月間マイナスが継続中。まずはI株に期待しています。

この1週間は比較的大きくマイナス。残り6日間に期待します!

流石に5週連続のプラスにならず。今年も残り1ヶ月。今後に期待です!

本日、本田技研工業 株と日本電気硝子 株を「長期投資」新メンバーにお迎えしました。

あけましておめでとうございます!昨年(2024年)最後の週の結果を報告します。

毎日マイナスの1週間。来週は反動プラスになるか??選挙次第ですね、、、苦笑

N株が27日目で目標株価に到達。N株の銘柄名を公開します。

先週は微プラスで終了。今年の日本株式市場は残り3週間。I株の上昇に期待。

本日2銘柄を購入。今週は週間プラス。来週もプラスを期待!

明日、「短期投資目的」で1銘柄「買い!」設定しました。

¥1,000

週間プラスで終了。4週間ぶりの週間プラス。旭化成 株が買い!かも。

久しぶりに月間マイナスになりました。今後に期待です。

株式投資は、9ヶ月間で約21%のプラス。 残り3ヶ月で9%の上積みで目標30%を達成できるか!? 乞うご期待。

辛抱の日々が続く私の株式投資。まずは、I株が11月の決算発表までに目標株価へ到達することを期待。

12月は月間2.55%プラスで終了。一方で日経平均は月間4.41%上昇。

新たなメンバーを迎えて、過去最高額の更新を目指します。

この週は微マイナス。1銘柄を新規購入し、期待の星。投資状況が徐々に好転することを期待!

金曜日に「短期投資目的」で買い!要件にやや該当しないN株を購入。チャレンジすることにしました。結果は如何に??

最終週の追い込みで、かろうじてプラス終了。引き続き、決算発表を注視して買い!銘柄が現れることに期待。

10月に続き2ヶ月連続プラス。いよいよ今年も残り1ヶ月。12月も期待!

5日間連続のプラス。更に4週間連続の週間プラスで過去最高額を更新中。この調子が続くと良いけどね。

O株が目標株価(9%プラス)に到達。保有7日目での到達。今年(2024年)13銘柄目の目標株価到達。

資産運用始める前に 資産を見える化 後編

3月29日 ~今日の株式投資の結果~ 2024年(令和6年)

4月21日 ~「短期投資目的」で買い!と判断しきれなかった2銘柄について(番外編)~ 2024年(令和6年) ※表題の日にちに誤りあり訂正

4月10日 ~今日の株式投資の結果~ 2024年(令和6年)

4月6日 ~1週間の株式投資の振り返り ~ 2024年(令和6年)

4月4日 ~今日の株式投資の結果~ 2024年(令和6年)

投資で失敗しないために気を付けること

4月17日 ~今日の株式投資の結果~ 2024年(令和6年)

3月9日 ~1週間の株式投資の振り返り~ 2024年(令和6年)

3月30日① ~1週間の株式投資の振り返り~ 2024年(令和6年)

4月7日 ~確定拠出年金の運用状況~ 2024年(令和6年)

3月31日 ~家族の株式投資の状況~ 2024年(令和6年)

4月12日 ~今日の株式投資の結果~ 2024年(令和6年)

4月15日 ~今日の株式投資の結果~ 2024年(令和6年)

3月22日 ~今日の株式投資の結果〜 2024年(令和6年)

4月5日 ~今日の株式投資の結果~ 2024年(令和6年)

3月30日② ~3月の株式投資の振り返り~ 2024年(令和6年)

4月13日 ~1週間の株式投資の振り返り ~ 2024年(令和6年)

ライマネ流 株式投資の教科書

4月3日 ~今日の株式投資の結果~ 2024年(令和6年)

3月28日 ~今日の株式投資の結果~ 2024年(令和6年)