人気の記事一覧

どんなことも自分に必要で起こっていること。 それをクリアしていける力が自分にはあるということ。 それを信じてくださいね。

【どんなことも自分にとって必要で起こっているという視点】

今年は介護のお仕事の面でも新しいことに挑戦をさせていただける機会を頂けました。最初は中々思うように進めなくて苦しかったりもした。けれど、振り返った今、その進めなかった時間も必要だと感じられるようになった。すべては自分に必要なこと。必ずそう思えるときがやってきます。だから焦らない。

無駄なことは一つもないこと。 けれど介護をしている最中(さなか)、渦中の中では中々こんな風に思うことは難しい。 けれど、経験はどこかで必ず活きてくる。 まずは自分自身を大事に、自分に気を配りながらやっていくこと。 御身あってこそですから。

どんなことも全てよかったに繋がっていること。私自身もこれまでも色んなことがあってきましたが、その度に何とか乗り越えてきて。けれどそれも一人の力ではなくて周りの方のサポートも大きいです。人に助けられ、乗り越えてきたからこそ今の自分があること。自身のパワーと周りへの感謝を忘れない。

【どんなことも自分がそれを体験すると決めてきていること】

顔から火が出るほどの恥ずかしい失敗を赤裸々に語れるほど人は強くなる