人気の記事一覧

就学に必要なこと

0.自己紹介(現役小学校事務職員、自分の数々のすっとこどっこい体験は、日本のどこかの学校で苦闘されてる「あなた」の役に立つんでは…?と思い立つ)

エンディングノートは、 本当に、 ただの、 引き継ぎ書なんです。 業務連絡です。 仕事辞める時、部署移動する時、次の人に業務内容を引き継ぐでしょ? 家族への手紙とか 自分の思いとか そういう壮大な案件は、エンディングノートとは切り離して考えた方が気が楽だと思いますよ。

(昨日の続き)何の引き継ぎもなく、突然辞めたら、周りの人がどれほど混乱するか、想像してみたことはありますか? 人生も同じ。 だからエンディングノートは、あなたの人生の大事な引き継ぎ書なのです。 なくても何とかなるだろ、は、誰かが死ぬほど頑張って何とかしてるだけです。

116.母の成年後見人から、娘の私もエンディングノート書いた方がいいですよと言われたんですが~全集中★エンディングノート講座

エンディングノートは、人生の大事な引き継ぎ書です。 「特に引き継ぐことはない」というのは、勝手な思い込みです。 転職するにしても、定年退職するにしても、あなたが担当していた業務内容を、誰にも、何も、引き継がず、突然辞めたら、周りの人たちどうなると思いますか?(続きは明日)

転職への道のり(ラスト1ヶ月)

5か月前

12ヶ月目の近況報告~引継ぎ書作成~

#業務引継書…の書き方とは?作り方とポイントをわかりやすく解説!「無料」#業務引継書テンプレート

ちばポケ創設記

53.クリアブック式エンディングノートはできるだけ透明度が高いものを~「2分で読める終活、はじめのだいいっぽ🐾簡単終活マニュアル」

note(有料)が遅れる言い訳 #二人で書いたエンディングノート

55.自治体のエンディングノートをお勧めする理由~「2分で読める終活、はじめのだいいっぽ🐾簡単終活マニュアル」

7.お財布終活第6弾~クレカの請求明細、サブスク、引き落とし管理~「2分で読める終活、はじめのだいいっぽ🐾簡単終活マニュアル」

¥500

8.お財布終活第7弾~クラウドストレージ使ってるなら必ず見て!~「2分で読める終活、はじめのだいいっぽ🐾簡単終活マニュアル」

¥500

「業務の標準化」について考えてみる

【大学祭】引き継ぎ書の役割と必要性

2年前

ノートと私(4)

マニュアルを作ってみた

アウトプットとインプット