人気の記事一覧

就労しても1.2年くらいで辞めてしまうし、それほど器用な人間でないので、どこでも雇ってもらえないと思ってしまいつらい。そんな人間が採用されて他の有能な人が雇ってもらえない状況を作ってしまうのもなんだかなって思う。だから僕は、やりたい事やって生きていく事を選ぼうと思う。

⛄🎶センター長の一コマ🎶⛄

おはようございます。今朝は朝散歩に行きました。最近よく時間がないから出来ないと思ってたので今朝はいつもより30分早く起き、行ってきました。それにしても今朝も寒いですねぇ。思わず暖房を入れてしまいました。今日は職場に行きます。僕のコーナー誰か見てくれて、感想を言ってくれると嬉しいな

おはようございます。今朝もいつもより時間を短くしましたが、朝散歩行ってきました。職場の僕のコーナーが恐らく今日には出来ているので、行くのが楽しみです。みんなが見てくれるのを楽しみにしています。今日も一日楽しくやっていきたいです。

ご利用者様がお帰りになってから…

昨晩の夢で僕の個人水槽で飼っているめだかが、全滅するという、ショッキングな夢を見ました 元気にしてるかなうちの子達

具合が悪くても8年描きました。

何に働き甲斐を見出せばいいのかわからない。今B型に通っているんだけどもうちょっと仕事らしい仕事が欲しい。でも日給500円だから我慢するしかないのかも

私の就労継続支援B型の卒業のステップ

4か月前

リハスニュース(宇都宮版)第1号!!

巾着づくり♬

ローゼルの収穫に参加してきました!-REACH×三休-

さて、二号店オープンと最近の新成人職員について。(僕は卑怯が嫌いだから、悪意なく書く)

日本人として日本の変化について

個人的令和3年10月後の動きについて。(雑に中断する話)

さて。私が就労B型の新しい就業形式をプレゼン。今の職場パーラー山と田んぼの問題。安倍晋三総理についても障がい者として記入。2021年11月28日(政治利用ではないときちんと明記。)

《ここPRESS》2020年:こんなお仕事してました

《ここPRESS》ハロウィン★シネマクラブ&秋の見学祭

◆お仕事レポ:ビーズ最新作②キャラクター大会◆

◆お仕事レポ:ビーズ最新作①ネームプレート◆

今日はめだかの針子(稚魚)を卵と選別したり、水の入れ替えをしたりした。めちゃくちゃ疲れたー

昨日は就労B型事業所に初通所の日でした。バスで一時間程有り、仕事場に着いてから30分程時間の余裕が有りました。不安に思っていた仕事についてはおいおい覚えていこうと思いました。まずは通所に慣れていきましょうと施設長さんから言われました。来週はもっと楽な気持ちで過ごせると思います。

明日から新しい職場に行きます!楽しみしかないです。最近鬱々とした気持ちでしたが今は楽しみしかないです!

麻雀の8枚形の略式マッピング。ちょっと組みなおし。まお@の8枚系マッピングver東-白-X-2s(3375件)まで完成。(未完成)

wix 閉鎖します。ちょっと記録残し。

べてるの風youtubeマニュアル。

2022年1月のパーラー山と田んぼのメニューと風景。

精神障がい者が書く就労B型の盲点。時給アップとノルマと役割の制定について

麻雀初期挙動アラカルト2022年1月2日。

下書き。ネマタさんに投げた資料仮クリップボード2021年12月6日

【作業時間短縮のお知らせ】