人気の記事一覧

P2y、インターネット上における“賛”の声③ -にじさんじ有ンチスレの真実の向こう側 -

【対岸の火事】争いを煽って双方を疲弊させて勝手に潰しあってもらう(簡単まとめ)

Noteのフォロワーを増やす為のちょっとしたTipsを考える その1

乗るな。対立に、煽りに。

6か月前

「AI絵師は恥ずかしい存在! あいつらよりも二次創作作家こそがずっと原作に誠実なんだ!」と主張するX(旧Twitter)ユーザーのポストとそれに対する反応

だから心に訊けというんですね

フライパンで作れる炒飯について

「ウマ耳の付いたモアイはKONAMIへの宣戦布告だ!」とX(旧Twitter)で電波を振り撒くアニオタ陰謀論者のポストとそれに対する反応

インタビュー・ジェネリック集計人-Vtuberの巣窟との関係

身に覚えのないアメコミ出羽守扱いされた話

2年前

「VTuberの巣窟」はいつ頃から数字至上主義となったか

表自界隈はフェミニスト化している。性差に過剰なほど反応して人を批判したり攻撃するように煽るのがフェミニストならば表自界隈もツイフェミと変わらない。

表自界隈のエコーチェンバー現象、もしくは対立する主張を利用して自らの主義・主張を広めるやり口。そしてツイフェミにも表自界隈にも惑わされないオタクのアイデンティティ。

対立煽りに対立煽り呼ばわりされた

アポロ船長がオーナー辞任しポストを削除した件についてはGoogleにサジェストで表示される「P2y アポロ船長」の検索結果として表示されてポストだったので、その対策という意味合いもあるのかもしれません。

Xでもつぶやいたんですがアポロ船長が過去のP2y関連のポストを削除してるみたいですね。経歴を隠蔽したいように見えてしまいますが大丈夫なんでしょうか? MOTHER partyのP2y関連のポストはまだ健在なのでお茶目ですね!

男、あるいは女、もしくはいずれにも属するか、もしくは属さない人間達へ伝えたい事とか伝えたくない事とか(コンビニ総菜のアレについて)