人気の記事一覧

授業中に飲物のボトルが机上に置いてあり喉が渇いたら飲む。今では当り前の光景だが昔は厳しく注意された。震災から始まった宿泊訓練もなくなりコロナ禍は習慣や行事を大きく変えた。お喋り禁止の黙食や登校禁止リモート授業は何だったのか。喉元すぎれば熱さを忘れるが志村けんの死を忘るるべからず。

2か月前

はじめての!?宿泊訓練

よっちゃんの山日記No1577宿泊訓練㏌隠居岳

眠れない夜

3か月前

8月11日は「山の日」だった それほど登山や山歩きは得意ではないけど たまにはいいかもしれない【KOZUKA 513 shop paper vol52 2023/08】

1年前

あの頃の未来に立っているのかな。

「こんな日もあるんです(*´▽`*)」

ぼくは0点? 第二章 中2②

2年前

兄弟関係と不足感の話

3年前

PTA改革の話(3)

4年前