weaver 2024年12月17日 11:18 授業中に飲物のボトルが机上に置いてあり喉が渇いたら飲む。今では当り前の光景だが昔は厳しく注意された。震災から始まった宿泊訓練もなくなりコロナ禍は習慣や行事を大きく変えた。お喋り禁止の黙食や登校禁止リモート授業は何だったのか。喉元すぎれば熱さを忘れるが志村けんの死を忘るるべからず。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #習慣 #変化 #コロナ禍 #飲み物 #ペットボトル #行事 #志村けん #リモート授業 #授業中 #黙食 #机上 #喉元過ぎれば熱さ忘れる #喉元過ぎれば熱さを忘れる #宿泊訓練 #登校禁止 21