人気の記事一覧

🌱不登校中の学習成果の評価がされることになるが…忘れてはいけないこと

今日は、市の不登校児童生徒支援事業 体験プログラムで、みかん狩り、芋掘り、火起こし、焼き芋の作り方などの体験に、親子で参加した。 自然いっぱいの場所で体験したことは、子どもたちにとっても、親の私たちにとっても、生きて行くために必要な学びだった。学校以外に学ぶこともあるのだと思う。

2か月前

🌱「学校」以外でも「学び」の経験を

不登校の問題と考え方【〇〇停止はアウトという話】

ホームスクール記録2019秋 二人の会話 人間は楽しむために産まれたんだよ

¥100

子どもの「学びたい」という思いを大切にする

1家族じゃないからこそ、できること 〜 路地裏の畑に、みんなで野菜を植える 〜

育児は「やるならやる」でメリハリを通す

5年前