5月5日 こどもの日🎌立夏 おはようございます☀️ 「あるがまま」 【天恵】で 生きること そうすると 自分が 愛おしく感じてくる 「自分軸」は そこから生まれる 自我 どんなことにも負けない 自分になれる どんなことにも感謝する 自分になれる それが【地徳】
「今日」を一生懸命に考える。 「昨日のこと」だったり 「明日のこと」だったり 考えるから、 大切な<<幸せ>>が見えなくなる。 「今日」が幸せなら 今日に続く「明日」も幸せなんだよ。 それが~幸せの法則~
「個性」って【天恵】です。魂に備わっている才能。 個性の活かし方で【地徳】が増すから、幸せになれる。 使わないとソン。 まずは、「個性」を発見してみよう。 【天恵地徳】~ 幸せの法則 ~
人生の成功はね。 「何を獲たか」じゃなくて 「何を得たか」です。 魂に宿った【天恵地徳】を活かすと 窮地でも 魂の成長となる幸せが「得られる」 自粛が余儀なくされている昨今ですが あなたの【天恵地徳】を見つめ直して 沢山の幸せを得ていきましょう。
予期せぬ状況になったからと言って、「あなた」の価値が変わる訳ではなくて。 どんな状況でも、あなたの心が正しい方向へ向いているならば、 あなたに最適な【天恵地徳】が動き出したということ。