人気の記事一覧

1984年以前レベルの、北村紗衣のフェミニズム : 『ベル・フックスの「フェミニズム理論」 周辺から中心へ』

黙認されてきた、北村紗衣的退廃 : 『現代思想 2020年3月臨時増刊号〈総特集〉フェミニズムの現在』を読む(第1回)

春日武彦、 平山夢明 『無力感は狂いのはじまり 「狂い」の構造2』 : バランス感覚と妥協と断念と

私に 「こき下ろされた人々」の、 ごくごく一部

統一教会・ 安倍晋三・ 売国奴・ ネトウヨ

アンチフェミニズム界隈の自作自演・マッチポンプ疑惑について

小山晃弘「児童虐待が増えたのは女親を甘やかしたせい」←あっさり論破されてしまう

https://note.com/kouei_sy521/n/n35014b0deb0f koueiさんの新しい記事。自称フェミの問題行動のあたらしいまとめ。ここ最近のフェミ批判は、思想や男女同権主張とかではなく、こういうやらかし批判が論点。茜さや氏や某未成年女優への誹謗中傷とか、気に入らなければ女性も攻撃だからな。

ナミノオトさん、togetterで暴君ぶりを発揮する。

「フェミニストはブス」なのか?

¥300

オタクの選挙での立ち回り方は、「勝ち馬に乗ること」だと思う。あるいは政敵(文化左翼)を勝たせないこと。