人気の記事一覧

さまざまな3級ホルダーになることを達成したぞい

2か月前

チカノベの作家らしいところ・らしくないところ

ぬか漬けの資格があるらしい。。面白そう。。 jpinstructor.org/shikaku/nukaduke/nukaduke_column01/#index7

【体験談】大学で勉強にワクワクしたこと

【体験談】成功体験の大切さ~つらさを乗り越えて好きになる~

毎日勉強する理由は、やらないと不安だから。同じ人いますか?

モンテッソーリのおかげで勉強が大好きになった娘

¥100

改めて我が家の教育方針を考える(小1)

小学生が初めて漢検10級を受けるときの準備と当日の流れ

何歳になっても学びを

2年前

「ルール」って難しい(._.)

もうすぐ六周年・・・。

グループレッスンと個別指導、それぞれにメリットとデメリットがある

なんとなくストリートアートを3Dスキャンして、3Dのオブジェにする試み

勉強大好き_01

なんかラズパイで映像を出力しているのかっこいいなと思っていて、、ラズパイ持っていないので、買おうかと思ったが、待てよ、、ジェットソン・ナノ持ってたなと思って、ほこりまみれのものを出して、掃除したけれど、、電源アダプターが見つからなくて、映像を出力できていない。。

結局のところ、自分はモノづくりが好きなのではなく、モノづくりをする自分が好きなんだということ。。なんでも勉強のつもりでモノづくりを頑張れば良いのではないかと思う。

焼き鳥