人気の記事一覧

写真俳句 冬

写真俳句(秋の朝)

写真俳句

俳句。「寒の蟹なれど真っ赤な面構え」

【パンケーキ】(『おかしな一句』に参加します🥞)

3か月前

湯豆腐

2か月前

100年の孤独/放哉に想う〈Vol.50〉

10月15日 写真俳句

冬の月 連句

2か月前

初日の出

1か月前

俳句。「寒中に負けじとバナナ実りたり」

俳句。「春浅し寒くないかと声かける」

枯木立果ては鉛の濁り空

1か月前

写真俳句 (2024 夏①)

写真俳句②

風待草  

2日前

大鷲の句

2か月前

100年の孤独/放哉に想う〈Vol.44〉

"針を置き野に出よ秋の短ければ"  爽やかな晴天です。 あと少し、あと一段と縫い進めている刺し子布巾を一旦置いて、プランターの土をシートに広げて天日干ししました。 土の中からコガネムシの幼虫と、鮮やかな緑と黄の縞模様の幼虫が合わせて四匹。 安住の地を奪ってしまったね…。

5か月前

冬の虹

3か月前

マリーゴールドと露草の対称なるが美しきかな

4か月前

俳句。「猫じゃらし色に拘る睦月かな」

俳句。「厳寒の真白き世界道何処」

雪女の10句詠み

2か月前

俳句。「絵本から飛び出たやうな銀世界」

セ―ラム魔女裁判に寄せ

1か月前

俳句。「寒中も水面下なら無問題」

俳句。「冬深し南国の花元気なり」

俳句。「火を灯し未来を照らす聖夜かな」

俳句。「風冴ゆる日の花弁の濃くなりて」

俳句。「雪道や走れど距離感掴めない」

俳句。「伸びる椰子されど遠きは初御空」

俳句。「芳春や芳しき時訪れり」

俳句。「流氷の知らせの届き友想ふ」

俳句。「春日和猫微笑みてポーズとる」

俳句。「晩冬の出口が向こうに見えている」

俳句。「琉球の冬空汗の滲み出る」

俳句。「落葉も南国の色春日和」

俳句。「如月の菫の妖精群れをなす」

俳句。「春の海孤独なる船主待つ」

俳句。「立春と思えば寒さ変わるかな」

俳句。「春暁や南の宿の暖かさ」

俳句。「氷点下ものともせずに子ら元気」

俳句。「雪掻きをすれど一夜でまた積もる」

俳句。「陽春のシーサー吠えて暑苦し」

曇天に 翠潤う 梅雨の朝 どんてんに みどりうるおう つゆのあさ 今朝の長岡は曇り空&湿度高めでTシャツ一枚だと少し肌寒い感じです。 先週末に五号の菊鉢に植え替えたマリーゴールドが蕾をひとつ付けてくれました。 開花が待ち遠しいです。 今日も素敵な一日を🍀✨️

俳句。「冬青空沖縄桜の埋め尽くす」

俳句。「白銀の大カンバスに夢描く」

俳句。「如月の桜花ぞ主人公と知る」

俳句。「一月の下旬なれども桜咲く」