ログイン
会員登録
佐藤亜沙美
書いてみる
関連タグ
#デザイン (164,957)
#装丁 (1,999)
#ブックデザイナー (125)
#デザイナー (33,593)
#フォント (4,156)
#書体 (956)
人気
急上昇
新着
定番
有料のみ
16件
人気の記事一覧
11.7 「本を読む理由がすべて書いてある」
momo
3か月前
23
バブルって何だったのか...いや、そこじゃないんだな...桐野夏生『真珠とダイヤモンド』(毎日読書メモ(504))
eneo
1年前
16
#全恋 マガジンVol.4 見本出来! 佐藤亜沙美さんへお渡ししてきました。
ひろのぶと株式会社
2年前
102
ブックデザイナー 佐藤亜沙美さん特別インタビュー! 〜マトリクスで解析?!2022年新書体の「活かし方・組み合わせ方・使い方」〜
モリサワ note編集部
2年前
118
ブックデザイナー 佐藤亜沙美さん特別レビュー! 〜Morisawa Fontsで制作環境はどう変わるのか〜
モリサワ note編集部
2年前
29
井上荒野『生皮 あるセクシャルハラスメントの光景』(毎日読書メモ(448))
eneo
2年前
8
【イベントレポート】FONT COLLEGE vol.5[オンライン]〜文字からつくる世界観〜
モリサワ note編集部
4年前
32
FONT POST BOOK REVIEW 【No.057】/これでもいいのだ (附録あります)
フォントポスト
3年前
2
人気ブックデザイナーが考える 「いい装丁」とは?
Torus (トーラス)by ABEJA
5年前
292
「本のない家」で育った私が、ブックデザイナーになったわけ。
Torus (トーラス)by ABEJA
5年前
93
頭より目の方が賢い。デザインの必然性にこだわるブックデザイナー 佐藤亜沙美の美学。
企画でメシを食っていく
5年前
25
『ウアモウとふしぎのわくせい』ブックデザインのひみつ
YAMAVICO HAUS
5年前
3
ベストセラーはこうして生まれた 「おカネの教室」ができるまで 商業出版編
高井宏章
6年前
24
【公開中】 「高校デビュー 」(佐藤文香『そんなことよりキスだった』より)
左右社
6年前
9
想像超えたデザインの力 おカネの教室ができるまで㉑
高井宏章
6年前
14
宇野亜喜良は、時代が作った。(文:こたにな々)
こたにな々 KOTANI NANA
7年前
6