人気の記事一覧

年が明けたのなら。自分が嫌だと思っていることから離れて、心機一転。頑張りたいのが本心。 だけど、そう、小説のようにうまくいかないのが人生。人は人と関わって生きている。過去の延長線上に今の自分がいるから、そう簡単なことじゃないんだ。

私はずっと探していた。パートナーでもなく、 友人でもなく、何かを。何かは自分の中にあった。すべては自分の中にあった。それを見つけた時、何もないことを知る。それでも人として生きる。私はそれを暇つぶしと呼ぶ。この暇つぶしという言葉は、そのままの意味ではないのだが。

最初は自分は中途半端な才能しかないから、絶対にマイノリティにはならないだろうと思っていた。マイノリティは本当に才能が抜きん出た人間だけがなるものだと。でもブログをやるに従って、最早今は完全にマイノリティ側にいると思う。明らかに生きづらい。

7か月前

原点は存在する ー 詩人 谷川雁の思想

【心理状況の違い】人から褒められるための仕事をしていた自分と、自分がしたいことしている今と。誰に望まれてなくても自分がしている挑戦は楽しい。

胸元の開いた服

1年前

人は恐ろしい生き物だけど SNSはもっと恐ろしい 人をも壊す、殺す

1年前

ストーンヘンジと縄文と調和と宇宙で ①

お話し会&福引き とっても素敵な時間でした🌈

ぞくぞくぞくぞく

感謝

夢を追い続けることの大切さに気づく

心の闇を解き放つ方法

アマプラで一気見

4週間前