【環境×ブロックチェーン】 みずほ銀、IHI、富士通が企業の二酸化炭素削減活動をクレジットとして認証する制度「J-クレジット」の覚書を締結 この制度ではブロックチェーンを用いて評価などを行っている 引用:https://www.neweconomy.jp/posts/419742
SDGsとか二酸化炭素削減とか綺麗ごとばかり強調、太陽光発電の設置が全国各地に拡大するも、災害多発の我が国では、現実的に崩落・火災等々、環境破壊を伴う損傷が多発している。今回の能登震災(画像:穴水町)も当然ながら環境破壊を招いている。支那?利権?売国政治屋?(画像出典:読売新聞)
災いが何もない事が幸せに感じます 自然の災害が年々大きくなっているように感じます。 極力物を少なくし、丁寧に壊れないよう大切に使う。 小さな積み重ねが、大きな災害を小さくする事に繋がると思います。 ゴミを減らし、二酸化炭素を出さない様に出来たら。 災いの少ない地球にしたいです!