人気の記事一覧

大の里関@NHK金沢放送局(動画視聴期限:2025年2月25日) 「大の里“唯一無二”の1年を振り返る」 https://www.nhk.or.jp/kanazawa/lreport/articles/300/205/57/ 新入幕、北陸慰問(祖父と避難所で再会)、新三役、夏場所初優勝、師匠&父の里インタビュー、秋場所優勝、大関昇進、金沢巡業、九州場所

1か月前

黄昏フリーライター日記(2024.9.1-9.15)

半径1kmの旅:ひたち野うしく駅

相撲博物館「雲龍型と不知火型」

秋場所12日目(敬称略)① 若隆景、すごかった!!(語彙力) 一山本の気持ちが初めて理解できた(かも) 大の里の独走を許さず、最初に土をつけたのは凄い 高安との優勝決定戦を思い出した いや~相撲って本当に面白い! 若隆景-大の里 https://movie-a.nhk.or.jp/mms/player/?m=NjQyMDQ

5か月前

人口の「社会増」が続く茨城県阿見町と、「転入超過であるにもかかわらず自然減」の状態の大阪市

¥100

久しぶりにトラウマ絵本作家・大海赫先生を訪問すると、東京では見ない光景

可愛い警報発令中! 海洋相撲部の白熊関と嘉陽関出演CM 「ごっつぁん味噌」※高画質可能 第2弾(チョイ役) https://youtu.be/x_kGuCOZlJ8 第3弾(ガッツリ主役!必見!) https://youtu.be/unJRou1jLF8 棒読み小芝居の熱演にキュン死、待ったなし!

4か月前

秋場所10日目(敬称略)① 武将山、頑張れー!!🔥🐯🔥 昨日の錦富士戦より少しマシだが 今日もわずかに立ち遅れ、白熊にうまくあてがわれ 押しを完全に封じられてしまった 武将山-白熊 https://movie-a.nhk.or.jp/mms/player/?m=NjM5NTA 明日の宝富士も難敵 うまく切り替えて白星を!

5か月前

秋巡業@金沢場所 おもな報道 テレビ金沢(動画) https://youtu.be/hLiOuI0n5jU NHK石川(動画) https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20241006/3020021935.html 北國新聞 https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1539992 拙noteの北陸出身力士関連のマガジンは、コメント欄を参照

4か月前

やばい 世界一かわいいシャイニング https://www.daily.co.jp/general/2024/08/26/0018050101.shtml

5か月前

眼鏡力士万歳! 新たに贈られた「飛躍」化粧まわしと白熊関 二所ノ関親方「いい稽古ができている」安城市 https://news.ntv.co.jp/n/ctv/category/society/ct209a69d012754ddfb17d40fa14a9ade9 https://x.com/nishonosekibeya/status/1811699886200668225 「暑さには弱いですね。白熊だけに」 https://hochi.news/articles/202

7か月前

秋場所12日目(敬称略)④ いつも以上に、どちらも応援した2番 武将山-美ノ海 https://movie-a.nhk.or.jp/mms/player/?m=NjQxNzk 武将山は残り3日、悔いなく取り切って欲しい 白熊-狼雅 https://movie-a.nhk.or.jp/mms/player/?m=NjQxNzY 途中上手を切られたが、狼雅が終始先手だった

5か月前

Q. 本日(2024年5月26日に)両国国技館で開催された大相撲夏場所の千秋楽で、関脇の阿炎を押し出しで下したことで初優勝を果たした、二所ノ関部屋に所属する石川県河北郡津幡町出身の力士は誰でしょう? 正解は明日のつぶやきで。 今夜のAIアート:「夕焼けに 満面の笑み 男のこ」

「相撲」秋場所総決算号が届く、表紙は大の里

名古屋場所4日目(敬称略) 嘉陽@新十両インタビュー https://x.com/NhkSumo/status/1813525784193364429 https://x.com/NhkSumo/status/1813525533713641503 日体大時代 あどけない仲良し3人組 センターは眼鏡白熊! 料理上手の白熊が いつも手料理をふるまっていた エピソードが好き

7か月前

短歌/高橋白熊

各段優勝インタビュー (白熊関、大青山さん、伊波さん、聖白鵬さん、清水海さん) https://youtu.be/qQti33RodPQ いつも笑顔で目がなくなる白熊関 関取の目が最大に開く法則を発見 お辞儀後、上目遣いになる瞬間に両目を見開く 立ち合いの時は、常にカッ!と開くに違いない🔥

5か月前

秋場所初日②(敬称略) 好取組 玉鷲-狼雅 https://movie-a.nhk.or.jp/mms/player/?m=NjMyMDQ 武将山-金峰山 https://movie-a.nhk.or.jp/mms/player/?m=NjMyMDI 白熊-北の若 https://movie-a.nhk.or.jp/mms/player/?m=NjMxOTg 白熊は新入幕、白星発進 体が大きく、相撲が上手くなっている

5か月前

ああ大の里

1年前

能登半島地震 大相撲夏場所・郷土力士の活躍 報道リンクその6(大の里、優勝祝賀会、避難所慰問)

8か月前

9年前(2015年3月)の恋チュン@糸魚川 ※動画の設定で高画質視聴可能 https://youtu.be/lk1gJ90vMrY?t=99 大の里関、白熊関、新十両・嘉陽関も参加 幕下の黒姫山、麒麟龍、三段目の丸勝も 糸魚川の一般アカウントの方がソースなので、直リンクは自粛 (すぐ検索できます)

7か月前

大海赫先生を年始訪問➡︎二所ノ関部屋を覗く

能登半島地震 大相撲夏場所・郷土力士の活躍 報道リンクその4(大の里、夏場所千秋楽)

8か月前

能登半島地震 大相撲夏場所・郷土力士の活躍 報道リンクその5(大の里、夏場所優勝、一夜明け会見)

8か月前

初場所4日目(2024年1月17日)十両 獅司 – 白熊

1年前

大相撲秋場所がスタート

能登半島地震 大相撲初場所・郷土力士の活躍 報道リンクその2(初日)

1年前

春場所9日目(2024年3月18日)三段目 麟虎 – 安青錦

11か月前

佐々木麟太郎選手の可能性

お相撲さんとバッタリ

能登半島地震 大相撲初場所・郷土力士の活躍 報道リンクその3(2日目~5日目)

1年前

2023年秋場所新番付の発表

減り続ける力士、観る人は増えるが、やる人が減っている

新二所ノ関部屋は稀勢の里城🏯

【百年ニュース】1921(大正10)10月19日(水) 相撲解説で活躍した神風正一が香川県大川郡三本松町で誕生。本名赤沢正一。二所ノ関部屋で関脇に進むが引退。1953(昭和38)5月場所~1986(昭和61)3月場所に渡り,NHKテレビの大相撲中継の解説者を務める。独特の語り口が人気に。1990(平成2)肺炎で没,享年68。

“天才”ライターの軌跡11 小林信也  現在進行形:大の里大関昇進披露

本日は白鵬杯 10年前の中学生の部は、個人優勝・川副さん、準優勝・白熊関、3位・尊富士関(団体優勝) https://x.com/HakuhoCup/status/1888928996907536553 個人決勝https://youtu.be/NQPZPJ6iXO0 団体決勝https://youtu.be/59Qulu9LEd8 モフモフ未満の狼雅関🐺

5日前

金峰山 令和7年初場所11日目 大関大の里戦 殊勲インタビュー(文字起こし)

3週間前

あけまして!ハッキヨイ!もっと大相撲 https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=WXQ3YYQ8Q3_01 1月4日放送 11日配信終了 久々のもっと大相撲 北の富士勝昭さん追悼企画、琴櫻関・豊昇龍関・大の里関・若元春関・若隆景関・熱海富士関・平戸海関・玉鷲関の新年メッセージ、琴風さん@電話ゲストなど

1か月前

秋場所千秋楽(敬称略)⑧ 輝―豪ノ山 https://movie-a.nhk.or.jp/mms/player/?m=NjQ0MTA 西11枚目で12敗と絶不調の輝 14日目の遠藤戦白星に続き、千秋楽も豪ノ山を圧倒 阿炎―大の里 https://movie-a.nhk.or.jp/mms/player/?m=NjQ0MTg 優勝&新大関の大の里相手に、阿炎の鮮やかな引き落とし

4か月前

秋場所14日目(敬称略)① 大の里が2回目の幕内優勝 大の里-豊昇龍 https://movie-a.nhk.or.jp/mms/player/?m=NjQzNzU 大の里が立ち合い弾丸のように当たり、大関を弾き飛ばした 千秋楽を待たずに優勝を決め、場所後の大関昇進に花を添えた https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240921/k10014588511000.html

4か月前

隔月で楽しみにしている「広報 二所ノ関」最新号 (阿見町『広報あみ』お知らせ版より) https://www.town.ami.lg.jp/cmsfiles/contents/0000012/12867/web240913all.pdf#page=12 大の里関や白熊関以外の力士の情報も豊富 読んでいて楽しく、勉強になる 過去の『広報あみ』 https://www.town.ami.lg.jp/category/2-5-1-0-0-0-0-0-0-0.html

4か月前

秋場所13日目(敬称略)① 関脇大の里が取り直しの一番で大関琴櫻を下した 直近3場所33勝をクリア、場所後の大関昇進をほぼ確実に 元大関高安と霧島は3敗に後退、再び大の里が2敗差独走 殊勲インタビュー動画 https://movie-a.nhk.or.jp/mms/player/?m=NjQzMjg 取組URLはコメント欄に

4か月前

秋場所11日目(敬称略)② 武将山-宝富士 https://movie-a.nhk.or.jp/mms/player/?m=NjQwNTY 武将山はこれで6日目から6連敗 4勝7敗で、負け越しの危機 白熊-阿武剋 https://movie-a.nhk.or.jp/mms/player/?m=NjQwNTQ 白熊は中盤5連敗の後、2連勝 これで新入幕の2人は4勝7敗となった

5か月前

熱狂マニア「セブン-イレブンサミット」 二所ノ関部屋が出演 https://tver.jp/episodes/eppwblb25b 2024年9月7日放送 配信終了まで1週間以上 大食い系より、力士グルメ系のほうが落ち着いて見られるかも セブン総菜もいいけど、大の里関にはたぶん白熊関の手料理しか勝たん

5か月前

白熊関 「特に感謝を伝えたい人はお祖父ちゃん」 なんと祖父孝行な孫 目の中に入れても痛くあるまい 新入幕祝賀会&化粧まわし贈呈式 @故郷・須賀川 あぶくま時報 https://abukumajiho.com/news/20240902_21830 NHK福島(動画あり) https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20240901/6050027279.html

5か月前

白熊関の新入幕会見 https://youtu.be/vrdSJInWDXw 四股名がメロン熊🍈🐻みたいな仕様になってるのは どういうアレンジなんだろう 白熊関の のぼり風タオルに似た色味だから 北極のイメージなのかな 大好きなお祖父ちゃんと テレビ桟敷で見ていた夢舞台に ついに到達!

5か月前

白熊関の新入幕会見 https://www.nikkansports.com/premium/sports/news/202408260000697.html 二所ノ関親方 「初日に、妙義龍に圧倒されて負けたので」 「負けた相撲も、妙義龍戦以外は、前に出る相撲だったんでね」 つまり 十両優勝&新入幕を決めた白熊関を 圧倒した妙義龍関 最強ってこと!?

5か月前

終日かわいい警報鳴り止まず 眼鏡力士筆頭👓白熊関 新入幕おめでとうございます! https://x.com/nishonosekibeya/status/1827951741671023045 https://x.com/sumokyokai/status/1827954881568846179 「愛される白熊になりたい」 https://hochi.news/articles/20240826-OHT1T51157.html

5か月前