ログイン
会員登録
中間対応
書いてみる
関連タグ
#弁理士 (4,302)
#意見書 (282)
#手続補正書 (8)
#坂岡特許事務所 (210)
#特許 (8,833)
#中小企業 (22,262)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
9件
人気の記事一覧
審査官面接をする方が特許査定率が上がる
弁理士 坂岡範穂(さかおかのりお)
2年前
57
【無料イベント】「たった1年で0.8人前!?新時代の明細書作成教育メソッド!」【1/16月 20:00-開催】
知財塾のブログ
2年前
2
【知財塾】知財1年生が中間応答ゼミIT-電気(2021年1月開講)を受講してみた件について
知財塾のブログ
2年前
5
拒絶理由通知が来ても諦めることはない
弁理士 坂岡範穂(さかおかのりお)
3年前
38
商標に関する料金のヒミツ その2
弁理士 坂岡範穂(さかおかのりお)
3年前
19
中間対応の結果どれくらいの可能性で特許(登録)査定になるのか
弁理士 坂岡範穂(さかおかのりお)
4年前
12
中間対応って何?
弁理士 坂岡範穂(さかおかのりお)
4年前
13
特許の損切り
弁理士 坂岡範穂(さかおかのりお)
3年前
27
中間対応で考えていること|①1回目の拒絶理由通知の場合
笹竜胆
16時間前