姿勢の癖は声にも現れる。姿勢の癖は呼吸の癖でもあり、呼吸が声を作るから。だから、姿勢の癖を少し修正しただけで、その場で声が変わることはとても多い。姿勢の癖は筋肉の癖なので、”佳き姿勢”を習慣づけると佳き発声が保てる。姿勢から声を調整することも、声から姿勢を調整することもできる。
ちょっと想像してみましょう。。。声は、「声(音)」+「息」で構成されているとします。さて、あなたの声の比率はどうなっていますか?それは話すときと歌うときで変化しますか?この感覚を持っていると、声磨きがどんどん進みます。その上、表現力が増します。
歌う私のからだ作りB-1@VBWbot.立っている足裏に感覚を集中してみよう。左右で重心の位置やバランスが違っていませんか?足裏全体でしっかり立ちたいですね。重心の位置を足の親指の根元あたりにしてみましょう。(履き慣れた靴裏の減り方も参考になりますよ。)立つ度確認すると◎。
ボイトレでよく使われるリップロールは、息のコントロールのトレーニングだけに使うのはもったいない。精度をあげることで唇や舌の力加減や発声ポイントの修正にも使えます。目指すは、軽く,長く,美しく、です。