人気の記事一覧

【楷書・熱】12月9日のワンポイントレッスン

【ワンポイントレッスン<楷書 月>】今日は早く帰れたので万年筆で静芳先生のOPレッスン<楷書 月>を練習しました。この月という字は一画目「真っ直ぐの縦線を最後に払う」で決まっちゃいますね。難しかったです。なお熟語は英語の【moon】に関連する言葉を選びました。引き続き要練習です。

【楷書・月】の練習

8日前

【行書・崎】の練習

2週間前

【楷書・有】の練習

1日前

【楷書・山】の練習

1か月前

【行書・山】の練習

3週間前

【楷書・崎】の練習

1か月前

【行書・熱】の練習

1か月前

【楷書・素】9月16日のワンポイントレッスン

【楷書・熱】の練習

2か月前

【行書・然】の練習

2か月前

【楷書・土】8月5日のワンポイントレッスン

【楷書・心】10月7日のワンポイントレッスン

【行書・関】の練習

2か月前

【楷書・然】の練習

2か月前

【行書・間】の練習

2か月前

【楷書・楽】7月22日のワンポイントレッスン

【楷書・慶】の練習

3か月前

【楷書・関】の練習

3か月前

【楷書・間】の練習

3か月前

【楷書・女】6月3日のワンポイントレッスン

【静芳先生のワンポイントレッスン<心>】マジでこの字が苦手です。2画目がどうも決まらない。先生のお手本と睨めっこで書きましたが下手ですね。ここに止まっててもなので先に進めながら思い出して練習します。「心」はリアルも漢字も掴みにくいモノですねー😭😭 #みんなの書きました日記

【楷書・紫】の練習

4か月前

【静芳先生ワンポイントレッスン:糸】を練習しました。これが大苦戦。一画目〜2画目の平行を掴むのが難しかったです。熟語は「毛」「抜」がイマイチ。「きぬ」もかなぁ〜。日々の反省を次に繋げてもっともっと練習を積み重ねます。 #みんなの書きました日記

【楷書・街】5月20日のワンポイントレッスン

【楷書・快】の練習

4か月前

【楷書・意】の練習

3か月前

【楷書・心】の練習

4か月前

【楷書・素】の練習

4か月前

【静芳先生のメンバーシップ】【ワンポイントレッスン<素>】前回名言の練習をしたのが9月10日だったので約1週間ぶりのペン習字でした。やはり間隔が空くと字に現れるのがバレバレです。それでも書いているウチに整ったかな?と。2日以上空けず少しずつ練習するよう努めます。これからも頑張ろ!

【静芳先生のワンポイントレッスン「去」】課題の「去」とその熟語をいくつかさっそく練習しました。写真に撮って見ると本当に上手くなったぞー。ただし「撤」「就」は難しいかったです。「シンニョウ」も要練習ですね。「去」は書いているうちにカタチが整った感じがしています。さらに上を目指すぜ!

【楷書・約】の練習

5か月前

【楷書・糸】の練習

5か月前

【ワンポイントレッスン】月曜日が待ち遠しい会社ですか?

4か月前

【楷書・至】の練習

5か月前

【ワンポイントレッスン「地」】さっそく練習しました。最初は苦戦したけど書くにつれてマシになった気がします。でも曲線のある感じは苦手だなぁ〜。さて先生のYouTubeを見ながら、あとノート1ページ分練習するぞ。書き出すと面白くなっていきますね!

【楷書・道】3月11日のワンポイントレッスン

【静芳先生のワンポイントレッスン:至】今夜は静芳先生のnoteをお手本に「至」とその熟語を練習しました。至は直ぐにカタチを掴めました。けど選んだ熟語が難しく「夏」のハライがショボ。「誠」と「難」も左右のバランスが良くない。フルトリは頻繁に書いてるのに。との反省点を次に活かします。

【楷書・楽】の練習

6か月前

【楷書・去】の練習

5か月前

【楷書・地】の練習

6か月前

【楷書・都】3月4日のワンポイントレッスン

耳から繋げる新規事業

¥300

【楷書・町】4月15日のワンポイントレッスン

【楷書・木】の練習

7か月前

【楷書・翠】2月19日のワンポイントレッスン

【楷書・李】の練習

6か月前

【楷書・碧】2月12日のワンポイントレッスン